2012年1月29日(日) 22:27
目標をもって

 今日はサークルのミーティングでした。もちろん、メインはお食事ですが(笑)。残念ながら来られなかったメンバーも2名いますが、集まったメンバーで食事を囲んで今年のボランティア演奏会のおおまかな日程なども話し合いました。そんなミーティングの今日、メンバーの乗るJR路線に人身事故が発生し、開催時間を遅らせるというハプニングもありましたが、全員集まって乾杯ができたのでホッとしました。
 ちなみに、今日のミーティングはお誕生会を兼ねての開催です。しかし、サークルのメンバーは何故か1月生まれの人ばっかり。とりあえず、最もお誕生日が近い人が今日の主役となりました(笑)。何はともあれ、今年も目標をもって元気に活動していきたいと思います。それにしても、美味しかったぁ〜♪
2012サークルミーティング

2012年1月14日(土) 0:06
今年最初の活動予定は?

 ようやく今年最初の活動の日程が決まりました。今月29日に開催です。もちろん、練習でも演奏会でもありません。ミーティング(という名の食事会)です(笑)。今回も私管理人がエスコート役となって、メンバーをミーティング会場へと連れて行く予定です。
 さて、次回のボランティア演奏会ですが、できれば3月中に開催したいところです。昨年は、震災前に『うれしい雛祭り』そして、震災後には『上を向いて歩こう』をそれぞれ新曲として演奏しました。今年の新曲はアップテンポの明るい曲で行きたいですね♪ 私管理人は食事プランナーでもあり編曲者でもあるので忙しくなりそうです(笑)

2012年1月7日(土) 10:21
今後の活動を見据えて

 昨日、サークルのメンバーと今年初めて会いました。といっても、集まれたの3名のみで、昼休みに倉庫の陽だまりでネコのように丸くなっていただけですが(写真はイメージです(笑))。我々の今年の本格的な活動はミーティング(という名の食事会)以後となるでしょう♪
 ところで昨年は、サークル活動をネット上に報告するようになって15年となりましたが、ここ最近の傾向として掲示板やコメント投稿などが激減しています。ついに我々も見放されてしまったのでしょうか?(苦笑)。おそらく、ネットユーザーのコミュニティがSNSに傾倒しているのが主な要因なのでしょう。かつてネットに沢山あった個人ホームページたちは、今や“絶滅危惧種”状態ですし、日記として大流行したブログもすでに下火になりつつあります。今のネットの主役はやはりSNSのようですね。
 とはいえ、私はホームページ立ち上げ時の個人ホームページ型のスタイルを今後も続けて行きたいと思っております。それには、SNSとも何らかのかたちで連携し、サークル活動のPRに役立てて行こうと考えています。

2012年1月1日(日) 19:13
あすという日が

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。昨年はサークルにとって大変な一年でしたが、メンバーと力を合わせて困難を乗り切り、そして新年を迎えられたことを本当に嬉しく思います。
 今年も昨年に引き続き、ボランティア演奏会を中心とする活動を行いたいと思っています。そんなボランティア演奏会を行う上で、とても参考になるYouTube動画をみつけました。大晦日の「紅白歌合戦」で夏川りみさんが秋川雅史さんと一緒に歌われた『あすという日が』ですが、夏川りみさんご本人が昨年、宮城県の避難所の慰問演奏で歌われている動画です。
 家庭用ビデオでかなり後方から撮影されているようで、しかも夏川りみさんの肉声と生ギターだけとう実に簡素なもの。にも関わらず、音楽の力だけでこんなにも素晴らしいパフォーマンスができるなんて!・・・そして避難所にいらっしゃる方々に気を配り、心を込めて歌われている様子にとても感動しました。彼女の透き通る歌声に、きっと被災者の皆さんも大いに癒されたことと思います。まさに“慰問演奏のお手本”です。私たちド素人の演奏とは雲泥の差ですが、こうした優れたパフォーマンスをお手本にして、今年も私たちのできる範囲で頑張りたいと思います♪

2011年12月30日(金) 23:41
来年も充実した活動に

 今年もあと1日となりました。下の記事にもあるように、サークルとしては今年の活動成果に満足しています。次回のボランティア演奏会は、できれば「雛祭り」の頃に設定したいのですが、メンバーもそれぞれに家庭を支えているので、今は要検討といったところです。
 さて、この連休を利用して、クリスマス・イブに開催された『星の音楽祭』と、アートラインかしわ2011の連携事業として開催された『星空コンサート』を収録したDVDを作っていました。私管理人としては、今年は様々なイベントに参加できた年になりました。また来年も充実した活動ができればと思っています。では、良いお年を♪

2011年12月28日(水) 19:45
今年一年を振り返って・・・

 今日は仕事納め。職場サークルである私たちの一年が終わりました。今年は忘れられない年になりそうです。3月に発生した東日本大震災により夏場の電力使用量が抑えられたことで輪番操業となり、職場サークルの私たちもメンバーが集まれず、ほどんど練習できない状況に陥っていました。
 しかし、そんな私たちを元気付けて下さったのは、老人会議施設で私たちが来るのを待っていて下さったお年寄りの皆さんです。ボランティア演奏会の日を心待ちにし、そして笑顔で私たちを迎えて下さいました。人生の先輩たちから与えられたパワーによって、今年は練習環境が悪かったにもかかわらず、計4回もの演奏会を開催することができました。下のリンクは演奏会を含む今年の活動の記録です。
 何より今年は、地域との絆、人々との絆の大切さを、サークル活動からも一層強く感じた年になりました。被災地では、今なお多くの方々が苦渋の日々を送られています。来年はより多くの人が笑顔になれることを願ってやみません。
第23回ボランティア演奏会 (2011/2/26)
第24回ボランティア演奏会 (2011/6/11)
第25回ボランティア演奏会 (2011/11/26)
創立記念演奏会 (2011/11/29)

『音楽文化の創造』に管理人の執筆記事が掲載
(2011/7/4)
ホームページ開設15周年 (2011/10/19)

2011年12月26日(月) 22:53
心に響く“生”の音

 クリスマスも過ぎ今年を振り返ると、ひたすら節電に取り組んだサークル活動でした・・・。電力使用量を抑えるためとはいえ、夏の倉庫での酷暑の練習は忘れえぬ思い出になりそうです。とはいえ、琴をはじめ、いわゆる“生楽器”は電気を一切使わないので、実にエコな楽器でもあります。電気が無くても弾けるといのは、今となっては重要なキーワードかもしれません。しかし、それ以上に弾きて気持ちや心の動きがダイレクトに音に表れる楽器でもあります。それゆえ、聴き手の心に響くのかもしれません。
 クリスマス・イブの24日に、私管理人の地元のプラネタリウムで千葉稔さんによるオカリナ演奏がありました。小さなドームに聴こえる演奏者の息づかいまでも、お客さんの心に充分響いているようでした。私たちサークルはお世辞にも上手いとは言えない楽団ですが、来年も“生楽器”の味わいを活かしたボランティア演奏ができればと思います。

2011年12月16日(金) 21:18
今年最後の活動に

 サークルも今日で今年最後の活動になりました。東日本大震災の影響で一時期は今後の活動が危ぶまれたこともありました。しかし、この一年を振り返ると、ほとんど練習ができない状態にありながら4回もの演奏会を行えたことは、サークルの一員として誇りに思えます。
 そして今年を表す漢字の“絆”のように、まさに“絆”の大切さを身に沁みて感じた一年になりました。私たちを待っていて下さった介護施設のお年寄りの皆さんをはじめ、迎えて下さる施設のスタッフの方々、そしてサークルそのものを支えてくれた職場にも本当に感謝です。来年も今年と同じ気持ちをもってサークルと共に歩んで行きたいですね♪(写真は先日のボランティア演奏会のスナップです。)

2011年12月11日(日) 11:09
25枚分の歴史を綴って

 私管理人にとってのボランティア演奏会の終了は、演奏を終えたことではなく“活動記録”を残すことにあります。先日のボランティア演奏会のメンバー配布用のDVD & Blu-rayをようやく作り終えることができました(苦笑)
 ちなみに、25回目のボランティア演奏会だったので、我々のボランティア活動も25枚分の歴史を綴ったことになります。映像中のメンバーも徐々に年齢を重ねているのもわかりますが、同時に新メンバーも加わっているのも嬉しいですね。来年も頑張らねば!
管理人の“Discography”


より新しい10件を見る | さらに古い10件を見る

バックナンバー | 記事の編集