2012年4月14日(土) 7:35
新しい時代のステップとして

 気がつけば半月も更新していない・・・。やはりサークルを離れてしまったことが原因なのだろうか(苦笑)。まぁ状況も状況なのでこれまで通りにはいきませんが、早くペースをつかんで出来る範囲での活動をしていきたいと思います。
 さて、今年からfacebookページを設けましたが、今のところfacebookの効能(?)がホームページにどう作用するかいろいろと試行錯誤で進めています。おそらく、将来的には介護施設などもインターネットを通じた何らかの展開が図られることでしょう。ボランティア演奏会の日程調整や曲目のリクエストなども、SNSなどを通じて連絡しあえる時代が来るかも知れません。
 少なくとも、そうした時代に対応できるようになるまでサークルを存続させなければ(苦笑)。ちなみに、写真は品川駅付近の公園で取ったものです。

2012年3月31日(土) 8:55
涙そうそう

 私管理人がサークルを去ることになったため、メンバーたちが“お別れ会”を開いてくれました。私はもうひとつの職場サークル「美術部」の部長を務めていたため、「箏曲部」と「美術部」による合同お別れ会になりました。私管理人からの感謝を込めて、この日のために特別に編曲した伴奏を使って『涙そうそう』をサンシンの弾き語りで演奏させて頂きました。
 伴奏の編曲と演奏は自宅のPCで作成し、ICレコーダーに録音された演奏を小型スピーカーで再生しました。考えてもみれば、サークルの運営には極めて現代的な技術が使われていたことをあらためて感じます。
 私自身はサークルを去ってしまいますが、ボランティア演奏会にはスゴ腕迷プロデューサーとして引き続き関わっていくつもりです。これまでのようにハイテク技術を駆使しながら♪
美術部・箏曲部合同お別れ会

2012年3月21日(水) 20:59
これも職場サークルの運命

 今年度がもうすぐ終わろうとしています。職場サークルにとっては、この時季が大きなヤマ場です。というのも、4月の人事異動によってサークル運営が左右されてしまうからなのです。メンバーが誰も欠けませんようにぃ!!・・・しかし、そんな願いも虚しいものとなりました。来月から私管理人が人事異動でサークルから離脱してしまいます(泣)
 ま、残念ではありますが、これも職場サークルの運命でもあるので仕方ありません。サークルが今なお存続できているだけでもありがたいことだと思います。ともあれ、私管理人は練習できなくなってしまいましたが、これまで通り、スゴ腕迷プロデューサーとして君臨(?)したいと思います(笑)

2012年3月11日(日) 21:43
2年ぶりのお弁当♪

 先週金曜日のお昼休みは琴サークルのメンバーで一緒にお弁当を取って食べました。「総会」と呼んでいる年に1度の食事会です♪(笑)
 こうして皆でお弁当を囲んで食べるのは2年ぶりです。実は昨年、「東日本大震災」直後で電力が不足し、昼休みに電気を使うことができなかったからです。しかし、震災から1年が経ち、こうして皆で顔を会わせてお弁当を食べられるのというにはなんて幸せなのだろうと、つくづく感じる次第です。
 食事をしながらの議題は、今後のサークル運営。最近は“お琴体験”ということで、サークルメンバー以外の人が遊びに来るようになりました。とはいえ、お昼休みのわずか15分ほどなので、ボランティア演奏会用の練習と上手く折り合いをつけての活動となります。
 何はともあれ、これかも笑顔いっぱいで頑張りたいと思います!

2012年3月2日(金) 20:53
明日は“うれしい雛祭り”

 震災からもうすぐ1年になろうとしています。震災後は私たちサークルはどうなってしまうのか心配でした。しかし今は完全復活し、楽しい活動を続けております。被災地では復興もままならない状況だと思いますが、季節はめぐり暖かな春を迎えようとしています。
 そして明日は震災後初の「桃の節句」。被災地も含め、全国で「雛祭り」が行われていることでしょう。日本のお祭りには邪気を払い老若男女を問わず皆が健やかで幸福であることを願う意味があります。明日が“うれしい雛祭り”になるといいですね♪(下の動画は1年前のボランティア演奏会です。)

2012年2月26日(日) 8:25
実験動画?

 サークル用の新曲の楽譜もとりあず完成し、あとは練習あるのみです。ところで「Windows Live ムービーメーカー」というマイクロソフトのフリーソフトを使って、スライドショーによる実験動画を作ってみました。
 試した素材は、私が2009年に制作した油絵『イタリアの思い出-フィレンツェ』と、1984年に録音した姉のアコーディオン演奏『ディジー・フィンガーズ』です。アコーディオン演奏をBGMに油絵の制作過程がスライドショーで表示されるだけという奇妙な動画になってしまいましたが(苦笑)、良かったクリックして再生してみて下さい♪
"Firenze and "Dizzy Fingers"油絵の制作行程とコラボ?

2012年2月19日(日) 22:40
凝りすぎた編曲かも?その後・・・

 先ほど、五線譜の編曲楽譜から琴の楽譜への清書をようやく終えました。やはり凝りすぎの編曲だったと思うので、少しマイルドにしました(苦笑)。演奏時間も2分ちょっと(あくまで希望速度なので2分半かも)になりました。ともあれ、近々にメンバーに配布して演奏しようかと思います。
 しかし、今もうひとつの壁にぶちあたっています。それは着メロ作成の壁です。私の編曲の学習には携帯電話の着メロでメンバーそれぞれに曲を覚えてもらう方式をとっていましたが、メンバーのなかにi-Phoneがいるのです。i-Phoneの着メロってどんな形式なのだろう??うーん、スゴ腕迷プロデューサーを悩ましているのが今流行りの情報端末だなんて・・・(苦笑)

2012年2月15日(水) 20:29
同僚たちの見学

 次のボランティア演奏会用の楽譜もなかなか出来上がりませんが、とりあえずサークル活動はボツボツ行っているところです。ちなみに、先週から私たちの活動を見学に来られる同僚が増えました。本当に嬉しい限りです。
 ご存知のように私たちは職場サークル。お昼休みを利用してオープンな雰囲気で活動しているつもりですが、他の同僚たちにはサークルの良さ楽しさがなかなか伝わりません。とりあえず、次回のボランティア演奏会は5月に設定しているので、それまでは充分な時間があります。多くの同僚たちが見に来られる雰囲気づくりに努めたいと思います。(写真は昨年2月のボランティア演奏会のスナップです。)

2012年2月8日(水) 22:39
北の国から!?

 モスクワのフィリップさんが教えてくれたアメージングな動画です。詳細はよくわかりませんが、北朝鮮の人々が演奏するA-Haの『Take On Me』です。今ちょうど次回のボランティア演奏会用の編曲作業をしているだけに、うーん・・・この動画はちょっと刺激的かも(笑)

2012年2月5日(日) 14:48
凝りすぎた編曲かも?

 今日は朝から次回のボランティア演奏会の編曲作業をしているところです。PCに打ち込みながら、パート分けによる琴の音のハモリを確認しながら作業を進めています。特に今回はこれまでにない難易度の高いものにチャレンジしようと思っています。
 先ほど、作業途中の曲を着メロデータに変換し、部長ながたママに送信しました。ながたママも今度の曲をとても気に入ってくれたようでした。とはいえ、ちょっと凝りすぎた編曲になってしまったようで、これから琴用の譜面に写譜するのが大変そうです(苦笑)
 ちなみに琴用の楽譜は、PCからプリントした五線譜から弦の番号に置き換える作業で、ひとつずつ確認しながらの作業だけに時間がかかいます。そんな訳で、楽譜が出来上がるのはもう少し先ですが、とりあえず、この新曲によってサークル活動の目標ができそうです♪


より新しい10件を見る | さらに古い10件を見る

バックナンバー | 記事の編集