インフォメーション 本部情報 管理人について
箏曲部って何? メンバー紹介 管理人の履歴書
コミュニケーション 箏曲部の始まり 管理人のお部屋
このHPについて 楽曲リスト 管理人の掲示板
箏曲部地方支部 活動内容 管理人の編曲講座
モバイル版「箏曲部」 活動実績 部長ながたママのお部屋
サイト内検索 活動予定表 ご意見・ご感想
新着情報

掲示板リンクお気に入りに登録

記事検索

検索方法  検索件数  


2006年9月17日(日) 9:45
コミュニティ型Webサイト「箏曲部」上場!?(笑)

 mixiが上場となったのはニュースでも大きな話題になっていますね。最近ではmixiを代表とするSNS(ソーシャルネットワーキングサイト)が大流行です。SNSとは、参加者が互いに友人を紹介しあって、新たな友人関係を広げることを目的とするコミュニティ型のWebサイトということですが、HP「箏曲部」もある意味でまったく同じ要素を持っているようです。ということは、HP「箏曲部」もコミュニティ型Webサイトとして上場可能なのかな??(笑)
 何より、インターネットは同じ趣味趣向の友人が集うチャンスを与えてくれました。しかし、それが排他的にならないように気を配るのも管理人の役目だと思っています。あと1ヶ月ほどでHP「箏曲部」も開設10周年。この先の10年も頑張らなくちゃ!皆さん、これからも応援よろしくお願いします♪(写真は第2回箏曲部大演奏会のスナップ)

2006年9月10日(日) 6:45
インフォメーションと本部ページを統合

これまで“インフォメーション”と称する総合案内ページを設けておりましたが、トップページの更新サイン(UPマーク)によって特に必要がなくなったため、この度インフォメーションと本部ページ統合致しました。ますますコンテンツの増えるHP「箏曲部」でありますが、できるだけ使いやすいHPを目指して更新して行きたいと思います。今後ともよろしくお願い致します!

2006年9月9日(土) 18:14
ミーティング企画中

9月に入ってようやく活動を再開しました。まずは、編曲済みの新曲の練習から入りました。しかし重要な行事?をまだ済ませておりません。先日移動となった ほんださんの送別会です。とはいえ、ほんださんはメンバーリストから消えた訳ではありませんので“箏曲部ミーティング”には参加してもらうことにしましょう(笑)。とりあえずミーティング会場は以前管理人が職場の忘年会を行ったことのある懐石料理のお店で検討しています。その前に開催日を決めないと。

2006年8月28日(月) 22:21
9月になれば・・・

夏のボランティア演奏会を終えて2ヶ月以上が経過してしまいました。その間、おもだった活動をしていないのは、やはり“本部”を名乗る上で寂しいばかり。9月になったら活動を再開したいと思います。とりあえず最初にやることは何といっても次回のボランティア演奏会の場所と日程を決めることでしょう。それによって次回の演奏の選曲を行いたいと思います。右のイラストは管理人の父が描いたもの(最近の活動の写真が無いもので・・・苦笑)。父もボランティア演奏会では“歌詞垂れ幕”の作成などの良き協力者であります。箏曲部・本部はメンバーの家族の多大な協力で成り立っています。

2006年8月18日(金) 21:56
ボランティア

 最近、箏曲部・本部としての話題が無いことから、このお部屋も管理人の身辺情報と化している今日この頃、今回もそんな話題で本当に恐縮ですが何卒ご容赦下さい(苦笑)。
 今日は、私の父が柏市内の老人介護施設でボランティア活動を行ってきました(もちろん、父よりも私の方が施設向けボランティア活動の先輩であります(笑))。老人介護施設の依頼を受け、昭和初期のエピソードをイラストにした紙芝居とハーモニカ演奏(写真)を行ってきたそうです。しかし考えてもみれば、父は83歳という日本人男性の平均寿命を越えた老人です。老人が老人のためのボランティアをするというのも実に奇異な感じですが、これも高齢化社会の一コマなのでしょうか・・・
介護施設でのボランティア

2006年8月5日(土) 11:31
活動のゆくえ

 職場サークルである箏曲部・本部は、まさしく“職場と運命共同体”。傾きかけた会社は加速度的にますます傾く一方で、我がサークルの未来も決して順調とはいい難いものがあります(苦笑)。しかし、どんな逆境にも耐えてきた我ら優秀(?)なメンバーたちは、この先予想される困難もきっと元気に乗り切っていけると信じています♪。何より困難を乗り切るにはそれなりの良い知恵を働かす必要があります。メンバーと相談して秘策を考えなくては。
 そんな感じで、今のところ箏曲部・本部としてアップできるような記事はないのですが、私管理人が代表を務める草の根社会人絵画サークルも、地味ながらしっかりと活動しております。箏と関係のない話題なので本来ならば「管理人のお部屋」にアップすべきですが、夏休みを使って今年も油絵を描きたいなと思っていますので、それの宣伝も兼ねてご紹介します(笑)
社会人絵画サークル“美術部”

2006年7月28日(金) 21:42
ちょっとお休み・・・

ボランティア演奏会を終えて約1ヶ月。次回の演奏会については、まだ予定していません。そんな今日この頃でありますが、ここでしばらく合奏練習をお休みすることにしました。その間に、次の曲の準備やそれに合わせた練習方法などを考えておこうと思います。ちなみに、演奏候補地となる介護施設はいくつかあるのですが、我々の準備が整い次第可能性の高い介護施設と連絡を取りたいと思っています。東京も早く梅雨明けしないかなぁ〜・・・

2006年7月23日(日) 21:57
超!ゾロ目踏んじゃいました〜〜〜!!!

先日、横浜支部のお部屋でアクセスカウント“70000”を踏んじゃったばかりなのに、今度はHP「箏曲部」のトップページでアクセス“1111111”という超ゾロ目を踏んじゃいましたぁ〜〜〜!!!(笑)。いやはや、管理人ばかりがこんなラッキーな思いをしちゃって本当に申し訳ない次第です。しかし・・・これによって他の運が逃げてしまっているかも・・・。いえ、決してそんなことはない!きっとこれからも幸運があるものだと勝手に信じておこう(笑)

ちなみに、「現在2人の方が訪れています。」とあるのだけど、その2人目にアクセスされている方には残念なことしちゃったかなぁ・・・。ま、これも運ということでしょうがないですよね(苦笑)。思えば、百十一万千百十一という大記録も、こうして大勢の方が来て下さったおかげです。HPに足を運んでくださる皆さん本当に感謝しています。これからも頑張ります♪

2006年7月19日(水) 21:57
実験

サークルで実験を行いました。曲は「蘇州家曲」で、二胡の演奏は私管理人です。とはいえ、まだまだ楽器の音というより騒音に近いのが実状・・・(苦笑)。しかし、二胡と箏の音の相性はなかなか良いようです。演奏会での二胡デビューはずっと先になりそうですが、サークルに新たな楽器を加えることで表現の幅が広げられる可能性がありますね。当然ながら、その可能性も管理人の努力次第なのですが(笑)。写真は、台北郊外の九分(チョウフェン)の古い街並みです。


より新しい10件を見る | さらに古い10件を見る
全記事数:49件 5ページ中5ページ目

インデックスへ戻る | 箏曲部に行く | お部屋から出る

[登録サイト一覧] [RING参加登録]
[次の登録サイト] [次のサイト5コ]
[前の登録サイト] [前のサイト5コ]
[ランダム] [リング元]


箏曲部の目次へ