記事の編集


2009年5月6日(水) 11:13
演奏者の夢?

 演奏者の誇りとは、大勢の人前で満足のいく演奏ができることでしょう。しかし、我々のような軟弱な演奏集団には、そんな演奏なんて夢のまた夢。何より、我々の身の丈にあった練習量とそれなりの演奏ができれば充分です。ちなみに、このGWを利用して二胡の練習をしようとも思いましたが、根性無しの私はすっかり怠けてしまいました(苦笑)
 ところで、写真は一昨日「丸ビル」のイベントスペースで行われていたクラシック・コンサートの様子です。大勢の聴衆のなかで演奏するというのは本当に凄いことですね。そして街の中に音楽があるというのも素晴らしいことだと思います。
 ともあれ、我々サークルも聴いて下さる方がいるだけで幸せなことです。とりあえずは、無理のないペースで今度のボランティア演奏会に臨みたいと思います。

2009年4月30日(木) 20:51
めざせ!オーガスト!!

 って、そんなに大げさに言うことではありませんね(苦笑)。ようやく次回のボランティア演奏会が、8月1日に決定しました!! 何より、会社の人事異動の混乱で6月開催の予定が大幅に遅れてしまいましたが、こうして予定が立てられたことを幸せに思います。ともあれ、新曲も準備できたことだし、あとは練習あるのみですね!
 ちなみに、凛々しい男性像の写真は、昨年末にバチカン美術館で撮ってきた初代ローマ皇帝のアウグストゥス。英名で“オーガスト”8月の語源です。サークル活動とまったく関係ありませんが(笑)、前を指差す姿に8月開催のボランティア演奏会へ背中を押されるような気持ちになります♪

2009年4月23日(木) 21:16
着メロで新曲の学習!

 先日編曲を終えた新曲は、仲間とハーモニーの確認をしたところまずまずの出来栄えでした(自画自賛?笑)。しかし、私たちサークルは普段から自宅で練習することは一切無いので、短期間で曲全体の構成をメンバーに知らしめる必要があります。そんなときに大活躍するの“ケータイ”です!編曲した演奏を着メロに変換し、メンバーにメール配信します。メンバーは着メロを聞いて曲を学習するというワケです。
 この着メロ学習法はこれまでも活用してきた方法ですが、実は完全に活用できていませんでした。というのも、ドコモ携帯には対応できてもAU携帯には対応していなかったのです。そこで今回ようやくAU携帯にしたことにより、メンバー全員に学習環境が整いました。何より、現代の優れたツールを使わないテはありません。練習方法も時代の先端を行くサークルでありたいですね♪って、演奏レベルは末端ですが・・・(苦笑)

2009年4月18日(土) 18:49
次回の“新曲”に着手

 4月職場の人事異動では我がサークルも少々ピンチとなりましたが、これも職場サークルの宿命なので、どんな逆風にもめげず今年度も前向きに歩んで行きたいと思います♪
 さて、日程は決まっていませんが、今年度もボランティア演奏会を開催しようと考えています。しかし、演奏曲が決まらないとなかなかヤル気も出ません。そんなワケで、今日は次回演奏を予定している新曲の編曲をやっておりました。新曲といっても老人介護施設での演奏なので、楽曲としては大正時代のものです。今回も“きうち流アレンジ”を仲間に受け入れてもらうため、只今PCに打ち込みながら試行錯誤を重ねているところです(苦笑)

2009年4月12日(日) 0:11
大切なのはハート

 ここしばらく更新していなかったサークル日誌ですが、その理由はズバリ!「活動していません!」・・・って、自慢できることでもありませんね(苦笑)。とはいえ、今月は仲間数人と、とあるコンサートに行きました。そのコンサートは、サポート・ミュージシャンほんださんの長女ひろのちゃんが所属する学校の少女マーチングバンドです。
 ほんださんの誘いを受け、初めてひろのちゃんのたちの演奏会に足を運びました。会場には演奏者のご家族やお友達が大勢いて、大きなホールながら実にアットホームな雰囲気。さて、その演奏ですが、約40人による大熱演で、16曲もの曲目が披露されました♪そして何より、少女たちの実にけなげで一生懸命な姿に胸を打たれます・・・思わず泣けてしまいました(はぁ〜〜年取ると涙もろくなってヤダなぁ(苦笑))。
 プロのような演奏ではありませんが、音楽にとって最も大切なのはハートであることを、可愛い少女たちに教わったような気がします。

2009年3月28日(土) 18:55
4月からも頑張ろう

 3月から4月にかけては別れと出会いの季節でもあります。会社勤めのサラリーマンは、まさにその渦中にいます。私たちサークルは、サポート・ミュージシャンのほか数多くの方の真心によって支えられています。そんな中、楽器の運搬をお手伝い頂いた しのはらさんのご主人が地方にご栄転となりました。運搬ではすっかり甘えていましたが、次なる運搬手段を検討しなくてはなりません。拙い(ひどい?)演奏ながらも私たちのボランティア演奏会を楽しみにして下さっている方々がいる以上、4月からも頑張って決意を新たに取り組みたいと思います。
 写真は上野公園から駅方面へと降りる階段です。私の職場の送別会会場に向かう時に撮りました。上野駅周辺も本当に綺麗になったものです♪

2009年3月22日(日) 22:27
今週が山

私たちには乗り越えなくてはならない“山”があります。それは“人事異動”・・・。職場サークルゆえの深刻な悩みでもあります。主力メンバーは現在6名ですが、これ以上減ってほしくありません。とりあえず、主力メンバーに大きな異動はなさそうですが、サポートメンバーの状況がまだつかめていません。ともあれ、来週中にはすべてが判明するので、4月以降の活動方針は“人事異動”の結果をみて考えたいと思います。写真は先日仲間と食べた“モンブラン”です。“山”にひっかけてみました(苦笑)

2009年3月16日(月) 20:56
目立った活動はしていませんが・・・

 来月は大きな社内人事がありそう。私たちは職場サークルなので、社内人事の影響をモロに受けてしまいます。よって次回のボランティア演奏会の計画については、来月になってから立てようと思います。
 そんなワケで、ここ最近は目立った活動はしていませんが、その代りにお昼休みにケーキでも食べようか?とか、いつお食事に行こうか?などと音楽とは無縁の話をしています(笑)もちろん、お食事も私たちサークル活動の一環です♪
 何より、早目に決めたいのは新曲でしょうか。最近は『津軽海峡冬景色』や『雨の慕情』など、“昭和の香り”のする曲が多かったので、次は洋楽にしようかなとも個人的に思っています。(写真はお食事会の想像図?(笑))

2009年3月10日(火) 21:24
良きメンバーに恵まれて

 今日は職場のお昼休みに予定していたミニ演奏会を行いました。突然の依頼に応えた演奏会ゆえに練習もあまりできなかったのですが、何とか無事に終えることができました。こうして楽しく演奏できるのも、良きメンバーに恵まれているからだとしみじみ感じます。
 ちなみに、今日の演奏者は4名。写真は昨年11月のボランティア演奏会のスナップなので、今日の演奏会とはまったく関係ありませんが(苦笑)、イザという時に頼みになるメンバーがいてくれることは本当にありがたい限りです。ともあれ、参加できなかったら部長ながたママにも、携帯メールで良い知らせができました♪
第15回箏曲部発表会

2009年3月3日(火) 20:32
来週のために

ミニ演奏会がいよいよ来週となりました。突然決まった演奏会だったので、参加できるメンバーはわずか4人。部長ながたママも都合が悪く出られないので戦力ダウンではありますが、可能な限り頑張りたいと思います。とはいえ、職場のお昼休みにちょこっと演奏するだけなので、あまり大げさなことでもありませんが(笑)。ちなみに、演奏時間は15分を予定。かなり慌しい演奏会になりそうですが、お昼休みを効率よく活用したいと思います。(写真は昨年2月に開催された第17回ボランティア演奏会のときのスナップです。)


より新しい10件を見る | さらに古い10件を見る

バックナンバー