2005年3月17日(木) 5:54 ハイ・クォリティな仙台の演奏ビデオ |
ご存知の通り、HPでは仙台でオフ会が開催され盛会の様子がご報告されているところですね。ポン太さんからその時のビデオを預かっているので、近日中に「クラブハウス」でも演奏を公開する予定です(ついでにDVDも作成中)。何より、ビデオ映像の中の皆さんの演奏は、私たちのボランティア演奏会と違って実に“ハイ・クォリティ”で素晴らしいものです。うーん、東京本部の自称スゴ腕迷プロデューサーの私としては、とっても勉強になります(笑) |
2005年3月10日(木) 5:38 ICレコーダー |
産休をとっていたメンバーの深井さんが、復帰してくれました。次回のボランティア演奏会では力強い限りです♪。昨日のお昼休みはお祝いお食事会をしました。曲目を考えて近いうちに練習に入りたいと思います。さて、箏曲部東京本部にもう一つ力強い仲間が加わりました。ICレコーダーです。MDなどのメディアを必要としない簡便な録音装置は、練習や演奏会の録音に大いに役立つことでしょう。 |
2005年3月5日(土) 19:27 省エネサークル |
今日は仙台支部主催の大オフ会です。残念ながら私たちは参加できませんでしたが、きっと大盛り上がりの1日だったに違いありません。さて、私たち東京本部はというと先月末以来、省エネのために活動を自粛しているというトホホな日々です(苦笑)。ま、職場のサークルゆえに昼休みに会社の部屋を間借りしている身の上なので、電気代を節約せよという上からのご命令には従わなければなりません。ともあれ、暖かくなればまた積極的な活動を再開できると思います。それまでは冬眠(?)ということで(笑)。(写真は1月のボランティア演奏会のスナップ。) |
2005年2月26日(土)
17:25 遅ればせながら |
第12回ボランティア演奏会 ボランティア演奏会から一ヶ月近く経ってしまいましたが、遅ればせながら記事をアップしました。次回の演奏会はまだ先なので、当分の間はのんびりできそうですが、少しずつ計画を立てて行きたいと思います。来週は仙台で全国的なオフ会が開催され、きっと楽しい演奏会になることでしょう。私たちも頑張らなくちゃ!(写真は「涙そうそう」を演奏しているところ。) |
2005年2月17日(木)
17:49 平成16年度「箏曲部」総会 |
昨日は私たち「箏曲部」の年に1度の総会がありました。総会といっても、近くのお寿司屋さんから出前を取ってお昼休みに一緒に食べるというものですが、食事をしながらこれまでの反省や今後の予定などを話し合います。とはいえ、肝心な部長ながたママがインフルエンザでダウン。さすがに部長抜きではあまり深いことについては話し合えず、大雑把に話し合った昼食会なりました(笑)。今後もボランティア演奏会を中心に引き続き新しい企画にチャレンジして行きたいと思います。 |
2005年2月11日(金)
21:50 次の目標は“シンフォニー(交響曲)”・2 |
“箏曲部東京本部”も、もちろんお箏のサークルではありますが、支部の皆さんの活動と比べるとかなり邪道(?)かも知れません。それもそのはず、舞台演出を務めるエセ音楽プロデューサーの管理人きうちが邦楽を全く知らないので、お箏はバンド演奏を構成するひとつの“音”要素に過ぎない存在になってしまいます。しかし、それもまたアマチュアだからこそ許される行為なのでしょう。ともあれ、次回の演奏会では“シンフォニー(交響曲)”を検討していますが、なかでも子供に担当してもらおうと思っている“管楽器”(つまりリコーダー)と“打楽器”(つまり鈴)については、演奏会の演出上極めて重要な役割と考えている次第です(要するに子供が頑張る姿はウケが良いもので(笑))。何より、聴いて下さるお客さんを一番大切にしなくてはなりません。仲間と共に智恵を絞って楽しい企画を考えたいと思います。(写真:第10回ボランティア演奏会) |
2005年2月5日(土) 9:56 次の目標は“シンフォニー(交響曲)”!? | |
演奏会を終えて一週間。振り返ってみると、私たちの演奏会はサポートミュージシャンの増員で、拙い演奏ながらバリエーション豊かなものになってきました。これまでの演奏会は、個々のコーナーに区切っていましたが、楽器の種類が増えたことでより面白い企画が考えられそうです。あくまで管理人きうちが個人的に考えていることですが、箏、バイオリン、チェロ、ピアノ、リコーダーなど、今まで使った全ての楽器を用いて“シンフォニー(交響曲)”を作ってみようかなあと思っています。 イメージとしては、箏を交えた“和風オーケストラ”といった感じになりそうですが、音域の広いスケールの大きな演奏にお客さんも喜んで下さるかも知れません。ともあれ、個々のパートの編曲が大変そうですが、実にやりがいがありそうです(笑)。次回の演奏会の日程は未定ですが、それまでに何とか良い企画を考えたいと思います。(写真左上:第4回ボランティア演奏会、写真右上:第12回ボランティア演奏会、写真中央:第8回ボランティア演奏会) |
2005年1月29日(土)
17:39 お疲れさまぁ〜〜♪ |
第12回ボランティア演奏会・1月29日のドキュメント いや〜!ボランティア演奏会が無事に終わりましたぁ!!。練習不足だっただけに満足な演奏は出来ませんでしたが、ソレはソレとして(笑)とっても楽しい演奏会になりました。介護施設のお年寄りの皆さん、そして何より暖かいご協力を頂いたスタッフの皆さん、この場をかりてお礼申し上げます。また、東京から柏までお箏を運んでくれた篠原さんと旦那様や、サポートミュージシャンの方々に心から感謝致します。本当にありがとうございました。今回はいつものビデオカメラを撮って下さる方がいなかったので、後日介護施設より記録画像等を頂き、HPへの記事のアップはその後になります。何はともあれ、事故もなく無事に終了できたので嬉しい限りです。皆さん、お疲れ様でした♪ |
2005年1月26日(水)
21:09 うっ!・・・ポスターが・・・ |
今週末の1月29日は、いよいよ第12回ボランティア演奏会の本番です。練習できるのは、ついにあと1回となりました。ひや〜〜・・大丈夫かぁ?(笑)。ともあれ、いつも通りに頑張って行きたいと思います。ところで、私たちを迎えて下さる老人介護施設では、何と!こ〜んなに素晴らしいポスターを独自に作成されて待ってて下さっています。しかも、このポスターは隣りの総合病院のほうまで貼り出されているそうです。う〜!このカッコいいポスターに見合う演奏ができるかどうか、スッゴク心配ですぅ。ドキドキ!!・・・。とにかく、私たちのモットーは楽しく演奏すること。私たちが楽しまないと聴いて下さるお客さんも楽しめませんからネ♪ |
2005年1月23日(日)
19:49 12回目のカウントダウン |
第12回ボランティア演奏会まで、ついにあと一週間をきりました。会場は管理人の地元である千葉県柏市ですが、東京が本拠地の私たちサークルにとっては一昨年に続いて2回目の地方遠征。そのため、楽器の搬出やサポートミュージシャンとの調整など、実行上の様々な課題があります。しかし、そうした課題を仲間と力を合わせてクリアーすることこそ、サークル活動の楽しさとも言えます。何より今回は、にっしー姉妹のご紹介により、サポートミュージシャン(ボーカル)を新たに増員しました。ぜひとも楽しく演奏しましょう!。それには、当日に欠員がでないように、みんなで体調管理を万全にしないと(笑) |
より新しい10件を見る | さらに古い10件を見る
全記事数:49件 5ページ中1ページ目
参考:「サークルの活動実績」 |