かしわハート大使


2016年7月22日(金) 23:58
日経新聞に

 新幹線の中で日経新聞!?もちろん、できるビジネスマンを“偽装?”してるのではありません(笑)。父の話題が日本経済新聞に掲載されたので、通勤途中のコンビニで買いました。たぶん、全国版だと思います。記事のタイトルは『抑留体験が絵筆導く』です。
 取材があったのは6月16日でした。ユネスコ世界記憶遺産の登録依頼の久しぶりです。日本経済新聞社さんです。この日は仕事を休むことができなかったので、代わりに母に付き添ってもらいました。ユネスコ世界記憶遺産の登録以後も、こうしてメディアの方々が父の話を取り上げて下さるのは本当にありがたいことです。天国の父の戦友たちも、きっと高いところから笑顔で見守ってくれていることでしょう☆
「抑留体験が絵筆導く」日本経済新聞で紹介

2016年7月20日(水) 22:53
忙しい7月

 忙殺の日々というほどのことではありませんが、この7月にはいってからは忙しい毎日でした。そんな中、ボランティア演奏会や美術部のミーティングなど、趣味の時間も充実していました。また、伯母の一周忌で伊万里の叔父夫婦が上京したので、16日は東京案内をしました。午前中はスカイツリーで午後は東京丸の内のランチです。その前日は大雨だったのですが、東京案内当日は朝から良いお天気でした♪
 何より小田原への新幹線通勤になってから、今のところ体調を崩さずに通っています。もうすぐ梅雨明けとなりますが、転勤最初の夏を頑張って乗り切りたいと思います。
第13回美術部ミーティング
第34回ボランティア演奏会

2016年7月3日(日) 22:32
元上司を囲んで

 先週金曜日は、退職された元上司を囲んで暑気払いを行いました。私は小田原の職場を早退して都内の会場へと駆けつけました。
 会場は都内某所のタワーマンション。食べ物&飲み物を持ち込んでホームパーティです♪。私の持ち込みは小田原名産の「鈴廣の蒲鉾」と銘菓「月のうさぎ」です(笑)。懐かしいメンバーが集まった楽しい金曜日の夜になりました☆
 そうこうしているうちに、気が付けばもう7月に入ってしまいました。私も小田原に転勤になって早いもので3ヵ月。しばらく暑い日が続きそうなので、体調を崩さないように気をつけて明日も頑張って行こうと思います。

2016年6月26日(日) 22:33
イタリアンの展示コーナー

 昨年、日本で初めて存命中にユネスコ世界記憶遺産の登録を受けたシベリア抑留画家ということで、父・木内信夫のイラスト絵葉書を、松葉町のイタリアン『サルーテ・ダ・エンドウ』のカウンター脇に飾らせて頂いております♪。記憶遺産の生存作家は世界的にも稀なので、それが柏市民ということで地元ネタとして覚えて頂ければ嬉しいですね。
 ちなみに、土曜日に姉が門前仲町から柏まで来たので、『サルーテ・ダ・エンドウ』でランチをいただきました。お店には父のイラストが飾られていましたが、なんと新聞記事も一緒に置かれていて、レジ脇はすっかり父の紹介コーナー?にグレードアップされていました!地元の方が我が事のように喜んで下さって本当に嬉しい限りです☆

2016年6月19日(日) 16:08
早朝出勤の賜物?

 2週間ぶりのお部屋の更新です。現在の職場に異動となって2カ月半が過ぎました。1日のうちに5〜6時間を通勤時間に費やしている日々ですが、そんな長い通勤路でいろいろなことにでくわします。しかし、最近特に印象に残ったのは、地元北柏駅に向かう途中の出来事でしょうか。駅までの通勤路で"大捕物劇"に遭遇!?
  近所のおじさんが「いたぁ!」と走って行くので、思わず私も走ってついて行きました(笑)。捕まったのはハクビシン。おじさんいわく、数日前から農作物を食い荒らすお尋ね者だったそうで、まだ仲間が2匹いるとか・・・ともあれ、夜行性の彼らと出会えるのも、遠距離による早朝出勤の賜物でしょうか(苦笑)

2016年6月5日(日) 17:37
記憶

 あれから1年・・・テレビ放送の影響力の凄さを感じた1日でした。1年前の6月4日。NHK『おはよう日本』で、父のイラスト作品がユネスコ世界記憶遺産の候補になっていることが伝えられました。朝の全国放送を観て初めて知った知人・友人・親戚たちがビックリして、その後家では電話が鳴りっぱなしでした。その放送から約4ヵ月後、ユネスコ世界記憶遺産に正式に登録されました。
 父が、ドイツ人の捕虜仲間に、絵をあげたお礼にもらった手製のタバコ入れは、2年前に舞鶴引揚記念館に寄贈させていただきました。材料は廃材のアルミニウムですが、70年経った今もフタがピタッと閉まります。工業国・ドイツ人の器用さがとても良くわかる逸品です♪ そのタバコ入れも舞鶴引揚記念館の6月からの企画展で展示されています。
 過酷の労働ばかりがフォーカスされる抑留ですが、言葉、民族が違う人間同士の交流があったことも記憶されてほしいですね☆
NHK「おはよう日本」・絵に託すシベリア抑留の記憶
舞鶴引揚記念館・企画展「新収蔵品展−継がれゆく記憶−」

2016年5月21日(土) 10:35
前進あるのみ

 久しぶりのお部屋更新となりました。先月末のドイツ出張では各部署ごとに帰朝報告をしていましたが、水曜日は本社で最終報告ができました。これでようやく出張がらみ業務がすべて終了しました・・・やれやれ
 なお、翌木曜日、金曜日は、とある技術系の学会に参加しているため都内で仕事。小田原まで行かなくて良いのでスッゴク嬉しかったりして♪(笑)新緑眩しい朝の都内の通勤風景にあるのは、颯爽と歩く女性たちの姿。今や時代を牽引するのは女性たち・・・と感じつつも、残念ながら技術系はまだまだ男性が多いですね。ちなみに、技術系の学会では同僚3名によるプレゼンがありました。バッチリ上手くいったので私も嬉しいです。
 ともあれ、社会は常に新しいものを模索しながら歩んでいます。皆で手を携えながら前進したいと思う今日この頃です☆

2016年5月5日(木) 22:48
引きこもりのGW

 今年は引きこもりのGWとなっているせいか、あまり季節感を感じません。先週寒いドイツにいたせいかな? 気がつけば毎年出していた手作り甲冑を今年は忘れました。ともあれ、今はドイツ出張の報告書をGW中に書き上げなければなりません(泣)
 PCに向かって報告書を書いているなか、何だかハトがうるさいなぁ!・・・と、窓から覗いてみたらすぐ軒上にハトが2羽。そっかぁ・・・ハトたちは恋の季節なんだね。邪魔をしたら可哀想なので、そっとしておきました。でも、お願いだからベランダに巣を作らないでね(苦笑)

2016年5月2日(月) 9:06
無事に帰国

 出張先のフランクフルトから成田空港に戻ってきました。強風で着陸のやり直しがあり、約25分遅れの到着です。はぁ疲れた(苦笑)。帰国したばかりではありますが、弾丸スケジュールの出張で見聞きしたことをまとめなくてはなりません。そんな記録のなかにこんな写真がありました。
 写真は、すべての会議日程を終えてホテルに戻る際に、同じ会議の参加者の方が撮って下さったものです。たった二人の日本人だったので緊張しまくりの期間でしたが、とりあえず会議がすべて終わったときの安堵の表情がにじみ出ています。ちなみに、フランクフルトの気温は朝は0度くらいで、昼間も10度ほどしかありませんでした。帰国したら柏が蒸し暑く感じます。ともあれ、このGWは海外出張の報告書作成で終わってしまいそうです(泣)

2016年5月2日(月) 8:53
フランクフルトに

 4月26日から30日にかけて、仕事でドイツのフランクフルトに行ってました。直行便とはいえ12時間のフライトはマジできつかった・・・。宿泊先はリバーサイドの良いホテルだったので 、それだけは本当にありがたかったです。フランクフルトでは夜8時でも明るいため時間感覚が変になりそうでした。
 ちなみに今回の仕事は国際会議。オフィシャルディナーの場所はフランクフルトの旧オペラ座でした。壮麗荘厳過ぎる場所での懇親は、正直言って生きた心地がしませんでした(苦笑)


より新しい10件を見る | さらに古い10件を見る
全記事数:49件 5ページ中3ページ目

ホームページに戻る | お部屋から出る


記事の編集