かしわハート大使


2011年11月20日(日) 16:41
雨ニモマケズ?

 昨日、とあるセミナーに参加するため秋葉原に行きました。久しぶりのアキバでしたが、大雨と強風で大荒れのお天気でした。とりあえず、セミナー会場は建物内なので何ら問題ありませんでしたが、風雨はますます強くなるばかり・・・
 そんな中、JR秋葉原駅のガード下には何やら人の行列が・・・そこにあるのは『ガンダム・カフェ』と『AKBカフェ』でした。私はガンダムもAKBも知らないので、すっかり現代文化(?)に乗り遅れてしまってますが(苦笑)この大荒れのお天気の中、外でお店に入れるのを待っているお客さんに驚きました。
 しかし、ファンというのは本当にありがたいものですね。というより、エンターテイメントとは、雨が降ろうと風が吹こうとそれを支持し応援する者がいるからこそ成立するものだというのを感じ入った次第です。

2011年11月18日(金) 21:21
“街の外交官”として

 “かしわハート特任大使”となって3期目となりました。「かしわインフォメーションセンター」の推薦で“特任”としてお引き受けしましたが、ちょっと大げさな言い方ですが“街の外交官”となったことで今まで以上に街が好きになりました。何より、街を愛する多くの方々との出会いによって“街とは何か?”というのを考えるようにもなりました。そして、“街に人が住む”のではなく、“人が街をつくる”ということを次第に感じるようになりました。
 新たに増刷して頂いたハート大使の名刺を持って、これからも街の外交官としてわが街“柏”をPRしたいと思います♪

2011年11月13日(日) 16:39
ありがとう!アートライン

 今日で1ヶ月続いた『アートラインかしわ2011』が終わります。昨年まではパフォーマンス鑑賞する側でいましたが、今年はパフォーマンスする側に立って参加することができました。本当に良い経験ができました。
 今年は震災や台風など大きな自然災害にみまわれて、社会的にも“絆”の大切さを感じた年ではありましたが、『アートラインかしわ2011』への参加によって街のアーチストやイベントを支える多くのスタッフの皆さまとふれあうことで、その大切さをあらためて・・・そして深く感じ入った次第です。
 街には様々な人が暮らしていますが、それぞれに違う想いを持った人たちを結び付けているのは“街の文化”です。そして地域の結びつきとあわせて、心の栄養でもある芸術を大切に育んで行くことが未来に繋げる財産なのかも知れません。ぜひまた来年も参加できればと思います。ありがとう!アートライン・・・ご協力下さった多くの多くのスタッフの皆さま、足を運んで観に来て下さった市民の皆さまに感謝を込めて。

2011年11月12日(土) 17:50
痛いプレゼン・・・

 昨日は大阪で、とある学会の研究発表会がありました。私もそこでプレゼンを行いましたが、痛い結果となってしまいました・・・
 学会そのものは理系なので、文化的な要素の多い私の研究に聴講者は興味を示さず、プレゼン終了後も質問はありません。もちろん、それも想定の範囲ではありましたが、想定以上にドン引きしたあの空気感はひどいものでした・・・
 私自身もそんな会場の空気に飲まれてしまい、説明を丁寧にした結果、後半では発表時間が足らなくなってしまいました。私にとってかつてないほど最悪なプレゼンになってしまいました(泣)
 しかし、こんなことでめげるわけにはいきません。どんな状況にあっても人を惹きつけるプレゼンをするのがプロというものです。まだまだ自分自身が未熟であることを知ったからには、次回のプレゼンでは今回の欠点を克服してリベンジしたいと思います。

2011年11月10日(木) 5:08
新しいメディアとの連携

 当ホームページに時々足を運んで下さっている方はもうお気付きだと思います。ホームページのヘッダー部に「facebook」と「twitter」の関連ボタンを設けました。今年は私のホームページも開設15周年ということですが、インターネットの世界では個人ホームページはすでに終焉を迎えています。ブログでさえ一時期の流行は去り、個人の情報発信の主役はソーシャルメディアになっているのは周知の事実のようです。
 個人の情報発信に人々がソーシャルメディアに傾倒していった理由は多々あると思いますが、大きな要因としてスマートフォンなどの小型端末の普及もあると思います。とはいえ、これも情報化社会におけるひとつの進化なので肯定も否定もしませんが、やはり大事なのは新しいメディアと連携して良好な関係を築くことだと思います。
 私自身は、開設当初の個人ホームページのスタイルを貫く姿勢を変えないつもりです。個人ホームページではブラウザの画面表示そのものすべてが自己表現の場となるので、自分の考えを深くかつ明確に伝えるのに適しているからです。この点ではソーシャルメディアはまだ不十分といえるでしょう。むしろ、ソーシャルメディアに求められるのは手軽さだと思います。よって、それぞれの利点を理解し上手に活用することが個人の発信する情報をより豊なものにできると考えている次第です。

2011年11月6日(日) 21:29
Candle Night☆

 大昔から人は日の光の下で暮らしてきました。それゆえ人は暗闇に怯えたりもします。しかし、暗闇の中に小さな灯りがあるだけで何故か心が安らいだりもします。
 今日は地元柏市で開催中の「アートラインかしわ2011」の自主事業『キャンドルナイト』がありました。1500個を超えるキャンドルが並び、12名のキャンドルデザイナーたちによる個性豊な創作キャンドルが展示されました。
 灯りとは人が自ら創り出すものかも知れません。そして小さな灯りも、人々がたくさん集めればより明るい光を放ちます。むしろ人間ひとり一人が灯りのようなものかも知れません。街のイベントを盛り上げようと働く皆さんをみると、そんな想いにさせられます。肌寒い霧雨の夜でしたが、暖かい気持ちになりました♪
キャンドルナイト・アートラインかしわ2011

2011年11月5日(土) 23:23
未知の領域へ

 東京の中心部にそれはあります。その門の向こうは一般人が立ち入ることのない“未知の領域”です。“迎賓館”と呼ばれています。皇室や政治家が国賓を迎える施設に、本日幸いにも入ることが出来ました。
 一般参観できる日は限られていますが、抽選で見学が可能です。で、そんな迎賓館の中に入ると、想像以上の驚きがありました。そして、日本国として国賓を迎えるのにふさわしい場所であることを実感した次第です。
 明治時代の末期、今から100年以上も前に建てられたものですが、関東大震災や東日本大震災でも無傷で、建設に関わった当時の技術者たちの優秀さを目の当たりにし只々驚くばかりです。数十年前までチョンマゲだった人々の情熱に今こそ学ぶべきときだと思います。努力をもって成し遂げる日本人を誇りに思う1日となりました。
迎賓館赤坂離宮・一般参観

2011年11月3日(木) 20:49
父が米寿に

 今日「文化の日」は父の誕生日で、今年で88歳“米寿”となりました。今日は汐留シティセンタービル42階にあるレストランで、姉家族と一緒にお祝い会をしました。予約した席は“特別展望席”です。父の生まれ育ったふるさと東京港区の街並みを眺めながら、家族揃って祝うことができて本当に嬉しい限りです♪
 先月は私のホームページが開設15周年を迎えましたが、今なお父のイラストのホームページには毎日多くの方が閲覧して下さっています。単なる1コマ漫画ではありますが、戦争による荒廃から復興した日本人の逞しさを、父のイラストから垣間見ることもできます。父は力ある限りイラストを描き続けると思います。そんな一人の人間の作品が現代に生きる人々励みになって頂ければ嬉しいですね。
お知らせ/木内信夫のホームページより

2011年10月30日(日) 20:10
若返りの泉

 それは、飲むことで誰もが若返ると言われている伝説の泉・・・。しかし、世界中に数え切れないほどあるおとぎ話で、そんなものはこの世に存在しません・・・と思っていましたが、今日は“若返りの泉”が存在するかのような出来事を目の当たりしました。
 私の友人が銀座でロックライブに出るということで応援しに行きました。『Bops』というプロのバンドが中心のライブで、その途中で友人のハード・ロックバンドが演奏しました。メインとなる『Bops』の演奏は昔懐かしいオールディーズの名曲の数々。聴きにきたお客さん年齢層は主に50代以上といったところでしょうか。
 しかし、彼らの演奏にそんな高齢のお客さんたちは踊り弾けまくってました@@!!お客さんのひとりが話しかけてきて「体は60代だけど気持ちは10代に戻った」とおっしゃってました。伝説の“若返りの泉”とは、まさにこのことを言うのかも知れません。どんな世代でも若かりし頃の曲を聴くだけで、体に熱いものが走ります。音楽の魔法に改めて感じ入った休日となりました♪

2011年10月29日(土) 22:34
アートラインも中盤に

 街の芸術祭「アートラインかしわ2011」もいよいよ中盤となりました。柏の街のあちこちでアートに“でくわす”ことでしょう。管理人の日記の話題としては一週間遅れになってしまいましたが、先週、柏プラネタリウムで開催された『星空コンサート』も大盛況で本当に嬉しい限りです!
 「アートラインかしわ2011」の期間中は、柏市立図書館の2階で『星空の物語展』も開催されているので、図書館に寄られた際にはぜひご覧下さい。柏市内では他にも楽しいアートイベントの数々が開催中です。明日は『手賀沼マラソン』もありますが、併せて柏の街に繰り出してスポーツと芸術の秋を同時に堪能してみてはいかがでしょうか♪
星空コンサート&星空の物語展/アートラインかしわ2011


より新しい10件を見る | さらに古い10件を見る
全記事数:49件 5ページ中4ページ目

インデックスへ戻る | 箏曲部に行く | お部屋から出る


記事の編集