かしわハート大使


2023年9月10日(日) 21:25
父も一緒に

 夏休みに描いた絵は、秋の絵画展に応募しました。が・・・額は、もともと父の肖像画にあったものを外して流用したので、父の肖像画は額の無い裸のままでした(笑)母が、父の絵が「このままじゃイヤだ」というので、絵を持って市街まで額を買いに行きました。しかし、取り寄せでしばらく先になるということで、今日の購入は諦めてAmazonでポチッと注文。
 せっかく市街まで来たのだから、かしわインフォメーションセンターにご挨拶に行きました。センターには面白いオブジェが飾られています。面白いといえば、近くのパチンコ屋さんの拳を上げたオブジェも芸術的(笑)その後は、母と待ち合わせて 父の愛したイタリアンでランチ。
 そんなこんなで、この日はなぜか父も一緒です(笑)父も久しぶりにお店に来られて嬉しかったかもしれません♪

2023年9月5日(火) 21:10
ニッポンの鉄道

 自由席なのに、なんでグリーンアテンダントがいるのだろう?と思ったら、新幹線を降りるときにわかりました。ドアの前に駅員さんが車椅子と折りたたみスロープを持って待っています。介助が必要な方がいたようです。
 そういえば、父を舞鶴に連れて行ったときも、こうして駅員さんに助けていただきました。ニッポンの鉄道は弱者にとても優しいです。いつまでもこんな社会であってほしいですね☆

2023年8月26日(土) 16:59
4年ぶりに油絵を

 4年ぶりに油絵を描きました。拡大するとアラが見えて恥ずかしいですが、顔の大きさは1円玉ほど。結構頑張ったかも(笑) ともあれ、夏季休暇も今日で終わりです。油絵のほかにも、父の作品展のNHKの放送があったり、深川祭りに出たり、地元のイベントを鑑賞させていただいたり。猛暑ながらも文化的?な夏となりました。
 本来であれば、今年度いっぱいで定年退職。サラリーマン生活最後の夏季休暇のはずでしたが、今の御時世まだまだ働かなければなりません(苦笑)この先も気合い入れて頑張って行こう☆

2023年8月17日(木) 8:31
深川祭り

 6年ぶりに本祭りが復活した江戸三大祭りのひとつ“深川祭り”に参戦!姉夫婦が住む街は、神輿に太鼓に威勢のよい掛け声に、そして猛烈な水!”水かけ祭り”としても有名で、一家揃ってずぶ濡れになりました(笑)
 もちろん、高齢の母だけは体調も考慮して、甥っ子のお嫁さんの介助で早々に離脱させました。母もだいぶ歩けるようになりました♪ 天国の父も、空から時折り滝のような雨を降らせてくれていました(笑)八幡様のご利益がみんなにありますように☆

2023年8月10日(木) 23:40
冷製パスタ

 この日は柏市義選挙の投票日で、母の運動を兼ねて投票所となっている富勢中学校に行きました。出かけついでに父の愛したイタリアンでランチ。そんな今日は父が大好きだった冷製パスタです♪
 柏の空は広いので、父も空の上から母の様子が良く見えて安心していることでしょう。ちなみに天気予報では雷マークが付いていました。早目に家に帰ってきて良かったかも(笑)

2023年7月27日(木) 21:40
四角い太陽

 これも連日の猛暑の影響なのでしょうか?四角い太陽が昇りました。非常に珍しい現象です。この日の出は4時43分。日に日に遅くなっています。
 四角い太陽は蜃気楼の一種で、冬の北海道が有名ですが、おそらく今日見えたのは利根川との温度差の影響かもしれませんね。そんな今朝は日の出前からセミの大合唱です(苦笑)まだしばらく暑い日が続きそうですが、気合を入れて頑張って行きましょう☆

2023年7月11日(火) 4:24
平和への思いに

 「木内信夫作品展〜今、平和のために」のチラシを、母がkamonかしわインフォメーションセンターから持ってきてくれました。父・木内信夫も喜んでいることでしょう。
 なお、先週末にNHK千葉放送局の記者さんが家に来て下さいました。若い記者さんは私の平和への思いに深く共感してくださいました。それは父から私に受け継いだ思いでもあります。そして若い方々を通じて、希望の未来へと繋がってくれることを願っております。来月が楽しみです☆

2023年7月4日(火) 22:38
歴史語る人類共通の遺産

 7月2日の読売新聞の見開きに大きく掲載された「歴史語る人類共通の遺産」に、日本の記憶遺産8件が紹介されていました。紙面の右下には父・木内信夫の記録画も載っています。
 かつて父がコツコツと描いていた絵が"人類の宝"として大切にされているのは本当に嬉しい限りですね。紙面掲載を教えて下さった舞鶴の冨田さん、ありがとうございました☆
 これらは過去の記憶ではありますが、最も重要なのは、現在の人々がそれらの記憶から学び、未来に役立てることだと思います。昔の人々の期待を裏切らないようにしたいですね。

2023年6月22日(木) 22:48
真夏のような暑さ

 この日は真夏のような暑さでした。お茶の水で旧職場の先輩OBにお会いしましたが、お二人ともお元気そうで何より。私の近況報告もできました。
 先輩たちは70代の中高半ですが、私がまもなく還暦と聞いて驚いていました(笑) 昔懐かしいお話ができるのは本当に嬉しいことです。時代は進み、街並みもすっかり変わりましたが、ニコライ堂と地下鉄の長いエスカレーターだけはまったく変わってないので安心します☆

2023年6月13日(火) 5:00
家族でドイツに?

 先週土曜日は、義兄の誕生日祝いは家族で海外旅行。ファーストエアラインズで池袋からベルリンへ、しかもファースト・クラスで。機内食はドイツ風のフランス料理といった感じでしょうか。とても美味しかったです♪
 父は家で留守番させるつもりでしたが、やはりちょっと可哀想。搭乗者名簿にはないけど、こっそり"密航?"で連れて行きました。約2時間ちょっとのフライトで無事にベルリンに到着。飛行機を降りたら外の景色は池袋でした(笑)


より新しい10件を見る | さらに古い10件を見る
全記事数:49件 5ページ中2ページ目

ホームページに戻る | お部屋から出る


記事の編集