皆様からのメッセージ・8


 木内さんの絵から人間への愛を感じました。私たちには想像もできないような厳しく辛い体験や苦労をたくさんなさっているのに、心の根っこの温かさを失わなかったなんてすばらしいと思います。私は将来小学校の教師を目指しております。それが実現したときは、生徒に戦争の話をすることができたらな、と思います。
(玉川 2000年3月12日)

 私の祖父は、私に「満州にいた、足には鉄砲の弾が入ってる」と、小さい頃から言っていました。何時からか、口下手になった私は祖父ともあまり話をしなくなり、3年前に祖父は他界しました。話が出来なかったこと、とても後悔しています。今になって祖父の事をもっと知りたいと思いインターネットで調べ、あなたのページを見つけました。絵を見て文を読んでいると祖父のことを思いだし、涙が出てきました。私が知っていることは「満州にいた」ということだけですが、同じ満州で起きていた出来事が、知れれば良いと思っています。これからもいろいろ教えてください。
(美優 2000年2月29日)

 ホームページ拝見しました。実はいま、知り合いから元ドイツ軍少尉がカザンの収容所で一緒だった日本軍将校を探しているのですが・・・と頼まれてネットを探していました。木内様はカザンにいらっしゃったようなので、もしやと思いメールしております。私が作ったページが http://www.ne.jp/asahi/wwii/panzer/stalingrad.htmlにあります。よろしければ一度見ていただけないでしょうか。
(滝口 彰 2000年2月3日)

 私の祖父も抑留された体験があったので、見てみました。これを見て、平和であることを願います。
(酒井 2000年2月2日)

 シベリア抑留問題と昭和54年から取り組んでいます。このたびパソコンを導入しました。私のホームページにシベリア抑留についての記載や、解除されたソ軍文書やスターリン時代のソ連刑法の日本語訳の本邦初公開があります。
(ゴジラズワイフ http://www1.odn.ne.jp/greiko/ 2000年1月10日)

 とても素晴らしいものをみせて頂きありがとうございました。シベリア抑留は悲しい歴史として悲惨な面ばかり教えられてきました。しかし苦しいことばかりではなく、生活の喜びもあったのですね。どんな極限でもわかりあえる瞬間があるのですね。大変感動しました。
(西川 直樹 1999年12月30日)

 僕は中学生ですが、祖父がソビエトの捕虜になり、強制労働をさせられたそうなので、思わず見てしまいました。祖父にも当時の体験を聞いてみたいと思います。
(今野 1999年12月28日)

 自分の祖父の弟が抑留したので、思わず見ました。(平成9年没)、
(松本 1999年12月20日)

 日本人の戦争の話はTV、本映画でありますが、作り物にしか見えず、実際どういうものなのかはかり知れない伝わらなさがもどかしくあったんですが、今日初めて戦中を身じかに感じさせていただきました。見る前は暗い暗い世界と思ってましたが、とんでもない!明るく強くて、思い遣りがあって、開けた心があったんだ、よかった、と思いました。私の中の日本の戦中のイメージが暗すぎたので、不謹慎かもしれませんが、ちょっと救われました。ありがとうございます。さらに伝えていってください。
(mituco 1999年12月16日)

 偶然通りかかったのですが、貴重な絵を拝見して嬉しくなりなりました。
(秋元健一 http://www.asahi-net.or.jp/~qk2k-akmt/ 1999年12月13日)


前のメッセージを見る 次のメッセージを見る