|
2007年12月16日(日)
9:50 恒例の10大ニュースをアップ |
恒例企画となった10大ニュースですが、今年もアップさせて頂きました。しかし本当に1年は早いですね。街はクリスマスイルミネーションで華やかの中に、郵便ポストには年賀状の受付貼り紙もあります。とはいえ今年もあと2週間ほどあるので、くれぐれも事故のないように気をつけたいと思います。Web部員の皆さんも、忘年会や各種イベント、暮れの大掃除などなど忙しい毎日のことと思います。何卒健康に留意されてお過ごし下さいね。(写真は地元の歯科医のクリスマス飾りです) |
2007年12月8日(土) 9:04 ★ ジングルベル ★ |
本来なら今日あたりにボランティア演奏会を行うはずだったのですが、残念ながら今年はできませんでした。これで“クリスマス演奏会”を開催する夢が4年も連続で消えてしまいました・・・。ちなみに、曲目も『きよしこの夜』などのクリスマスソングを中心に準備しておりました。そして今年用に『ジングルベル』を新規に箏3パートの楽譜としてして編曲したのですが、これまた残念ながらお披露目することなく終えた次第です。せっかく作ったのにもったいないので楽譜をアップします。 |
2007年12月2日(日) 9:57 ボランティアの楽しさ♪ |
ボランティア活動というのは様々なものがありますが、ちょっとだけ自分の出来ることをしてあげれば、それも立派な“ボランティア”だと思います。 |
2007年11月24日(土)
11:21 何より、無理をせず |
次回のボランティア演奏会の曲目と曲順を決め、今週は演奏会で使うクリアファイルへの楽譜挿しを行いました。練習状況から鑑みて、今年1月に行ったボランティア演奏会(写真)のときとほぼ同じ内容で考えています。とりあえず、一通りの演奏会向けの準備はできたのですが、やはり次回もメンバーが全員揃うかどうか瀬戸際といった感じです。仕事と家庭を両立させながらのボランティア活動なので、それはそれで、できる範囲で行えばいいかなと思っています。何より肝心なのはメンバーの健康です。あまり無理せず体調を崩さないように気をつけたいところですね。 |
2007年11月18日(日)
17:42 来年に願いをこめて |
恒例のミーティングも無事に終え、次の目標はもちろん来年2月のボランティア演奏会となりました。今年は1月と6月にボランティア演奏会ができたので、ここ数年間の実績としては良い年だったような気がします。とにかく、メンバーがみな健康で2月のボランティア演奏会に臨むのが今一番の願いですね! |
2007年11月17日(土)
0:27 恒例のミーティング開催! |
今年もメンバーの結束をより強固にすべく、恒例のミーティング(という名のお食事会(笑))を開催しました。何より、仕事を終えて飲むビールはウマイ!そして美味しいコース料理を囲んだ楽しい夜になりました。来年のボランティア演奏会に向けて頑張って行きましょうね!! |
2007年11月5日(月)
21:00 “ミーティング”に向けて |
私管理人は、先月の急性胃腸炎で4キロ痩せたにもかかわらず、しっかり、リバウンド中の今日この頃ですが(苦笑)、今月は箏曲部・本部の重要行事(?)の“ミーティング”があります。別名“お食事会”ともいうこの“ミーティング”ゆえ、せっかくの痩せる機会もますます遠のいてしまいそうです(笑) |
2007年10月27日(土)
9:48 二胡、再び |
最近はメンバーそれぞれに忙しく集まりの悪い活動になっておりますが、少なくとも来年早々のボランティア演奏会の準備は進める必要があります。とりあえず、出て居るメンバーだけで曲目を決めました。今度はアンコール曲を含めて5曲を選びました(アンコールが無かったらどうしよう?(笑))。基本的には今年1月と同じような感じで、二胡との合奏による『蘇州夜曲』も3曲目に入れました。 |
2007年10月21日(日)
22:46 季節は進む・・・ |
気がつけばもう10月下旬・・・。ということは、今年はあと2ヶ月ほどで終わっちゃいます。う〜ん、メンバーとも次回のボランティア演奏会の選曲の調整がつかないまま、季節だけは進んでいるようです。とりあえず、部長ながたママと携帯メールで相談し、私管理人がある程度の選曲をした上で、今週中にメンバーと調整し曲目を決定したいと思います。それにしても時の経つのは本当に早い、ハロウィンの次はあっという間にクリスマスがやってきそうですね(苦笑) |
2007年10月15日(月)
22:07 デモ演奏を着メロで♪ |
本部の音楽プロデューサー(?)である私管理人は、残念ながら今週も練習に出られません(泣)。せっかく作った新曲も、編曲者でもある私の説明無しには合奏練習も大変。そこで、考えました! 編曲した見本演奏、つまり“デモ演奏”を“携帯着メロ”に変換し、その着メロを聴いてメンバーにお勉強してもらおうという、文明の利器を巧みに用いた画期的な方法です♪ |
より新しい10件を見る | さらに古い10件を見る
全記事数:49件 5ページ中2ページ目
[登録サイト一覧] [RING参加登録] [次の登録サイト] [次のサイト5コ] [前の登録サイト] [前のサイト5コ] [ランダム] [リング元] |