2015年6月21日(日)
12:43 稽古場 |
|
2015年6月21日(日)
12:19 “未来”は君たちを待っている! |
|
2015年6月7日(日) 7:23 ユネスコ世界記憶遺産を目指して |
6月4日朝に放送された『おはよう日本』で父木内信夫の抑留画が紹介されました。ご近所の方からも「テレビ観たよ!」と声をかけられます。全国放送ということもあって、ネット上からもたくさんのメッセージが届きました。本当にありがとうございます。ユネスコ世界記憶遺産が決まることを願ってやみません☆ |
2015年6月2日(火) 5:13 NHKの取材 |
|
2015年5月28日(木) 5:49 いよいよ9月に |
|
2015年5月24日(日)
22:09 ニッポンの思い出に |
|
2015年5月17日(日) 6:40 武道館 |
|
2015年5月10日(日)
21:55 母の日 |
|
2015年5月6日(水) 19:41 大混雑&大渋滞でも素晴らしい! |
このGWは2度のバスツアーに行きました。ひとつは「あしかがフラワーパーク」をメインとするツアー。もうひとつは「富士山芝桜まつり」をメインとするツアー。やはり大型連休ということで、どの観光地も大混雑。そして道路は大渋滞・・・(苦笑) |
2015年5月3日(日) 6:39 運河の風にゆられて |
地元には明治期につくられた利根運河がありますが、広々とした運河に約200匹の鯉のぼりが泳いでいます。高齢の父が運動不足にならないように、今日は両親を連れて運河の鯉のぼりを観に行きました。五月晴れの青空の下、運河を流れる風に揺られて鯉たちが優雅に泳いでいました。 |
より新しい10件を見る | さらに古い10件を見る
全記事数:49件 5ページ中4ページ目