東京十社めぐり
明治天皇が東京にお移りになられた際、京都にあった「勅祭社」に准ずる神社として東京に「准勅祭社」を定められました。これが東京十社の始まりなのだそうです。
▼関連情報Yahoo!検索 | |||||
![]() |
根津神社 | 須佐之男命、大山咋命、誉田別命 | 平成30年4月18日 | 文京区根津 | |
![]() |
神田神社 | 大己貴命、少彦名命、平将門命 | 平成30年5月4日 | 千代田区外神田 | |
![]() |
亀戸天神社 | 天満大神(菅原道真)、天善日命 | 平成30年5月4日 | 江東区亀戸 | |
![]() |
白山神社 | 菊理姫命、伊弉諾命、伊弉冊命 | 平成30年5月4日 | 文京区白山 | |
![]() |
王子神社 | 伊弉諾命、伊弉冉命、天照大御神 | 平成30年5月3日 | 北区王子本町 | |
![]() |
日枝神社 | 大山咋神 | 平成30年4月18日 | 千代田区永田町 | |
![]() |
品川神社 | 天比理乃当ス、素盞嗚尊、宇賀之売命 | 平成30年4月19日 | 品川区北品川 | |
![]() |
富岡八幡宮 | 八幡神(応神天皇) | 平成30年5月3日 | 江東区富岡 | |
![]() |
氷川神社 | 素盞嗚尊、奇稲田姫命、大己貴命 | 平成30年4月19日 | 港区赤坂 | |
![]() |
芝大神宮 | 天照大神、豊受大神 | 平成30年4月19日 | 港区芝大門 |