昭和9年(1934年)の出来事


1934/01/26

ベルリンで、ドイツとポーランドが10年間の期限で不可侵条約を結ぶ。

1934/01/28

アメリカのルーズベルト大統領が、ラテン・アメリカへの善隣外交声明を出す。

1934/02/06

パリで右翼のデモが起り、警官隊との衝突で死者16人、重軽傷者200人がでる。

1934/02/07

パリがデモのために無警察状態に陥る。

1934/02/09

バルカン協商結成条約が調印される。

1934/02/09

フランス、前大統領ドゥーメルクが右翼中心の挙国一致内閣を組織する。

1934/02/12

オーストリアで反ファシズム労働者が武装闘争を開始する。

1934/02/12

フランス、社会党、共産党、労働総同盟、統一労働総同盟のよびかけに応じて全国450万人の労働者が整然たる秩序のもとに、ファシズム反対の24時間ストライキを行う。

1934/02/19

経済学者で革命運動家の野呂栄太郎が品川警察署で虐殺される。33歳。

1934/02/19

蒋介石が、新生活運動を提唱する。

1934/03/01

満州国が帝国になる。溥儀が皇帝に即位する。

1934/03/05

フランスで、反ファシズム知識人監視委員会が結成される。

1934/03/09

世界初の宇宙飛行士となるユーリ・ガガーリンが、ソ連スモレンスク州に誕生。

1934/03/16

瀬戸内海・雲仙・霧島が日本初の国立公園に指定される。

1934/03/17

ローマで、イタリア、オーストリア、ハンガリーが政治経済協定に調印する(ローマ協定)。

1934/03/24

アメリカのルーズベルト大統領が、フィリピン独立法を承認する。

1934/04/**

この月、イギリスのネス湖の怪物ネッシーの写真が撮影される。ロバート・ウィルソンが撮影したとされ、英大衆紙デーリー・メールが特ダネで報じる。

1934/04/11

朝鮮農地令が公布される。

1934/04/21

忠犬ハチ公像建立。ハチ公本人(本犬)も除幕式に列席する。

1934/05/03

孫文の未亡人の宋慶齢(41)らが、中国人民対日作戦基本綱領を発表する。

1934/05/12

ラジオ初の海外実況中継が行われる(マニラの第十回極東選手権競技会)。

1934/05/29

アメリカとキューバの間に新たに条約が締結され、アメリカのキューバに対する軍事干渉が廃棄される。

1934/05/30

朝鮮で、土地改良事業が中止となる。

1934/05/30

東郷平八郎海軍元帥、没。88歳。

1934/06/05

東郷平八郎海軍元帥が国葬となる(初の国葬)。

1934/06/06

アメリカで、商品取引法が制定される。

1934/06/14

ベネツィアで、ヒトラーとムッソリーニが会見する。物別れに終る。

1934/06/30

ナチスの血の粛清事件が始る。ヒトラーが、同志のエルンスト・レーム(47)ら突撃隊幹部を処刑する。

1934/07/04

キュリー夫人が研究で放射線に晒された白血病のため、没。65歳。

1934/07/08

岡田啓介内閣が成立する。

1934/07/25

オーストリア・ナチスがドルフス首相(42)を暗殺する。

1934/08/19

ドイツ、ヒトラーが総統になる。

1934/08/22

ニューディール政策に反対する保守派が「アメリカ自由連盟」を結成する。

1934/08/25

アメリカが、キューバと互恵通商協定を調印する。

1934/08/29

松田源次文部大臣が「パパ、ママ」の呼称を非難する。

1934/09/01

画家で詩人の竹久夢二、没。49歳。

1934/09/13

アリゾナ州で排日運動が激化する。在留邦人が日本政府の保護を嘆願する。

1934/09/18

インドの国民会議派のガンジーが引退を表明する。

1934/09/18

ソ連が国際連盟に加入する。

1934/09/18

国際連盟総会で、ソ連の加盟が承認される。

1934/09/21

室戸台風が上陸する。911.9ミリバール、最大瞬間風速60m。死者行方不明3066人。教員・児童の死者が多く、694人にのぼる。

1934/09/28

フランスの女優ブリジッド・バルドー(Bardot,Brigitte)誕生。

1934/10/09

ユーゴスラビア国王アレクサンダル1世が、マルセイユでクロアチア人に暗殺される。

1934/10/15

中国紅軍が瑞金を脱出し、長征(大西遷)を開始する。

1934/10/20

皇后となる正田美智子が誕生する。

1934/10/24

ジャワハルラル・ネルーが、ガンジーに代り国民会議派の指導者となる。

1934/11/01

満鉄が、特急「あじあ号」の運転を開始する。大連−新京間を8時間20分で走る。

1934/11/02

ベーブ・ルースら全米大リーグの選抜野球チームが来日する。

1934/11/05

フランス軍が、ソマリアからエチオピアに侵入する。

1934/11/07

中国で、東北人民革命軍が成立する。

1934/11/10

国民政府軍が、瑞金を占領する。第5次掃共戦が終わる。

1934/11/13

中国の「申報」主筆の史量才が暗殺される。

1934/11/15

秋田県が、欠食児童救済対策として、いなご・どんぐり・わらびの根・ごぼうの菜などの調理研究のため東京市衛生試験所に教員を派遣する。

1934/11/17

大演習に際して天皇が立ち寄った桐生で警備の先導が道順を間違え、翌日責任を感じた警部が自殺を図る。

1934/11/20

陸軍士官候補生を中心としたクーデター計画が発覚する(士官学校事件)。

1934/11/29

日本初のアメリカン・フットボール試合が東京の神宮で開催される。

1934/12/01

ソ連でスターリンの右腕のキーロフらが暗殺され、粛正が始る。

1934/12/19

日本がワシントン条約、ロンドン条約の軍縮協定を一方的に破棄する。

1934/12/28

俳優石原裕次郎誕生。


トップページ