「木内信夫作品展〜今、平和のために」のギャラリートークを無事に終えました。NHKさま、産経新聞社さま、チバテレビさま、取材に来ていただきありがとうございました。“今、平和のために”ということで、私なりに平和について思うことを語らせていただきました。それは同時に父の言葉でもあります。一人ひとりができることは微々たることかもしれません。しかし、思いこそが大切だと私は信じています。
昨日のギャラリートークの際の写真を、kamonかしわインフォメーションセンターからいただきました。それらを見ていて強く感じたのは、多くの方のお力でその時間に価値が与えられているということ・・・会場を用意して下さったセンタースタッフの皆さま、PC音声再生にご協力下さったNHKの皆さま、そして会場に足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました。
たくさんの方が関わって下さったことで、父が生きた時間に“さらなる価値”が与えられているように思いました。その意味をしっかり踏まえて、今後も取り組まなければいけませんね。暑いなか足を運んでくださった皆さまにも、父の願った平和への思いが伝わっていただければ幸いです。本当にありがとうございました。世界が平和でありますように☆(2023.8.5)
●木内信夫作品展〜今、平和のために
●kamonかしわインフォメーションセンター
●旧ソ連抑留画集
|