7月11日のドキュメント 私の音楽室


32回目のボランティア演奏会も無事に終えることができました。お年寄りの皆さんもとっても喜んで下さいました。何より、ずっと雨続きだったお天気が今日は真夏の晴天になりました。私たちのボランティア演奏会は異常なほど晴天率が高いのです。いつもお天気が味方してくれます♪

今回の新曲は『異国の丘』。父のイラストのユネスコ世界記憶遺産候補にちなんで選曲させていただいたもので、お年寄りの皆さんにも馴染み深い曲でもあります。今回もっとも人気のある曲だったので、アンコールでも演奏させて頂きました。

また今回は特別にハーモニカ奏者も参加しました。実はこの方、父を取材に来た雑誌記者の方で、我が家に取材に来た折にしっかりスカウトさせて頂きました(笑)。素敵なご縁で繋がっているボランティア演奏会も16年続いています。メンバーが仲良く活動できて本当に幸せなことだと思います☆

演奏会の感想なんかを聞かせてね!


花は咲く

部長ながたママの挨拶で始まりました。その後はいつものようにプロデューサー(?)である私管理人による司会。最初に演奏したのは『花は咲く』。ボランティア演奏会としては今回で2度目の演奏となります。NHKによる東日本大震災復興応援ソングとして国民的な知名度の高い曲ですが、お年寄りの皆さんにはそれほど馴染みのあるものではありません。とりあえず、我々自身の“腕馴らし”ということで♪(笑)木内正人 Masato Kiuchi

恋のバカンス

すでに何度も演奏している曲ではありますが、アップテンポなので、そこそこ大変な曲でもあります。しかし、昭和の大作曲家でもある宮川奏氏による名曲は聴いている側も弾いている側も楽しい気分になります。リハーサルでは十分に練習できませんでしたが、本番はまずまずの出来だったかな??


コーヒールンバ

パート替えで挑んだ『コーヒールンバ』。メンバーには苦労を強いるかたちになっちゃったけど、とりあえず何とか頑張れたかな・・・。何より、ノリの良いラテンの名曲の琴演奏はアルパの音色に近いので、原曲のイメージを保てているのかもしれませんね。


異国の丘

今回用意した新曲は『異国の丘』。そして今回最も好評だった曲でもありました。とはいえ、我々の世代には馴染みのない曲でもあったので、編曲は極端に簡単にしています。そんなシンプルな編曲ではありましたが、お年寄りの皆さんはとっても喜んで下さいました♪



憧れのハワイ航路/小さな喫茶店

今回は特別にハーモニカ奏者をお招きしました。実はこの方、雑誌の記者さんで、戦後70年の特集で父を取材に来られた方でした。ハーモニカが演奏できると聴き、取材中ではありましたが、大胆不敵にも当ボランティア演奏会にスカウトさせて頂きました(笑)。演奏は大好評!ぜひとも次回も演奏して頂きたいですね♪


安里屋ゆんた 花は咲く 豊年のあやぐ ふるさと

今回も快く参加して下さっている沖縄三線グループ「青い宝石」の皆さんです。前回と同じく4名での参加となりました。演奏する楽曲の中に『花は咲く』もあり、私たち琴サークルと同じものを弾かれましたが、琴の音によるものと、三線によるものとではかなり印象が違うのも楽しいです♪


異国の丘/アンコール

お年寄りの皆さんからのアンコールにお応えして演奏しました。今回のボランティア演奏会で最も好評だった『異国の丘』を演奏させて頂きました。戦後70年にちなんで選曲させて頂いたこの曲ですが、シベリア抑留者をはじめとする大陸からの引揚者の皆さんのご苦労もあって今の豊かな日本が築かれています。今一度、平和の素晴らしさを再認識し、この国が再び間違った方向に歩まないように願うばかりですね。


7月11日のドキュメント 私の音楽室