■7月28日のドキュメント ■私の音楽室
平成24年7月28日。今年初のボランティア演奏会です。開催が遅れてしまったのはいろいろありますが、一番の要因はボランティア演奏会プロデューサーである私管理人の転勤によるものが大きかったと思います。その辺りは7月28日のドキュメントで詳しく紹介します。
さて、なんといっても今回の開催は真夏・・・しかも猛暑日となりましたぁ〜〜!暑ぅ〜〜〜!!(苦笑)大汗を流しながらの開催となりましたが、メンバーが全員参加できたのは嬉しい限り♪なお、今回初披露の新曲は『コーヒールンバ』です☆
★演奏会の感想なんかを聞かせてね!
★ 蘇州夜曲
いつものように、部長ながたママの挨拶で始まりました。この曲が上手く弾けたのは過去一回のみであとはヒドイものです。特に今回は私が二胡のチューニングを忘れてしまって弾いたとたん・・・ゲッ!・・・しかし、お年寄りの皆さんが元気良く歌って下さるのでそのまま続行しました(苦笑)。とはいえ、さすがにアップでません(泣)
ローレライ
暑い夏に清涼感のある曲を選んだつもりです。ヨーロッパに伝わるローレライ伝説をモチーフに書かれたこの曲は、日本にも明治時代にはすでに入ってきてお馴染みの曲でもあります。お年寄りの皆さんもみなご存知で歌って下さいました。
上を向いて歩こう
「東日本大震災」の3日後に編曲したこの曲は、すでに何度か弾いているのだいぶ慣れてきましたね。震災から1年以上経っても復興が思うように進んでいないようですが、一歩一歩前進して行けば、きっと明るい未来が開けると思います。かつて戦災から立ち直ったように、必ず日本は再生します。ここにいるお年寄りの皆さんはそのお手本なのですから。
コーヒールンバ
今回の新曲です!!しかも、箏曲部初のラテン・ナンバー!! しかし、編曲が凝ってしまったせいで、メンバーたちはだいぶ苦労したようです。私管理人は小田原に転勤になってしまい、練習の様子は部長永田ママの状況報告のみでしたが、今回メンバーたちの練習成果をみて感動しました☆ なお、演奏の味付けとして、ちょっとラテンっぽくシェーカーを加えました♪
かわいいオーガスチン/チャップスティック
前々回のボランティア演奏会でデビューしたサポートミュージシャンのひとりは、ふかいさんの長女りほちゃんです。小学校3年生の彼女が演奏したのは『かわいいオーガスチン/チャップスティック』です。有名な曲でしたが、こんなタイトルだったのですね。私管理人は初めて知りました(笑)。可愛い演奏にお年寄りの皆さんも大喜びでした♪
安里屋ゆんた
浜辺の歌
元部長のあおきさん率いる三線(サンシン)グループ『青い宝石』の皆さん。今回はメンバーチェンジで参加して下さいました。
バイバイ沖縄
ふるさと
夏らしい選曲と、南国らしいシャツに着替えての登場です。あおきさんの語りはいつ聞いて場の空気をなごませてくれません。私管理人も見習うことがたくさんあります。
涙そうそう
今回は夏らしさ、そして三線グループの方々とも一緒に演奏できるものとして、アンコール曲に『涙そうそう』を選ばせて頂きました。4曲目の『コーヒールンバ』と『涙そうそう』では調弦がかなり違うので、その間、私の弾く三線の胴巻きに着けている“ミンサー織”について簡単に説明させて頂きました。5つの星と4つの星「いつの世も末永く・・・」というメッセージが込められています。
また、『青い宝石』の皆さんが歌で参加して下さいました。そして私たちのボランティア演奏会の熱い夏が終わりました☆ お年寄りの皆さん、施設のスタッフの皆さん、本当にありがとうございました♪
■7月28日のドキュメント ■私の音楽室