7月24日のドキュメント
写真・文/きうち
暑い・・・本当に暑い・・・。これまでも夏にボランティア演奏会を開催したことがありますが、ここまで暑い日は初めてです。連日の気温は35度を超え、全国各地で熱中症で倒れる人は大勢いるなか、我々のボランティア演奏会を開催しました(苦笑)。そんな中にあっても、サポート・メンバーのあおきさんとほんださんはこの日のために来て下さいました。本当にありがとうございます!
ところで、今回は他の楽器のサポート・ミュージシャンはいません。私たちのボランティア演奏会が始まって以来のことです。当初は仲間も本当にできるのだろうか心配していましたが、やはり仲間の結束は固く、なんとかこの日を迎えることができました。ちなみに、練習開場は倉庫の一角ですが、私たちの地元でのボランティア活動が評価され、広めの場所を使わせてもらっています。ありがたい限りです。
とはいえ、倉庫の中なのでやはり暑い・・・。練習も体力が消耗します。しかも、こんかいは7曲連続演奏なので、メンバーの集中力だけが勝負です!いつもは週2回のお昼休みに15分ほど練習しているだけなので、7曲連続で練習したのも当日のリハーサルが始めてです。暑さと集中力でさすがに疲れます。部長ながたママもグッタリです(苦笑)
暑いときに必要なのは、やはり水分補給です。途中で水分を摂りながらも練習に励みます。が・・・さすがに7曲分も練習しているとお腹も空いてきます。11時ごろ、早めの昼食にしました。
いつものように。おにぎりを食べながら昼食タイム。そんな食事中に出る話題といえば、“野外ミーティング(という名のお食事会)”です(笑)。このボランティア演奏会が終わったら、慰労会を兼ねて開催しようとも思いますが、さすがこの暑さでは・・・。そこで9月になってから開催しようということになりました(笑)
リハーサルのなかで演奏する上での心配事もあります。使っている琴はほとんどが古く、糸もだいぶ伸びてしまっているからです。伸びてしまった糸では、思うような調弦もできません。しかし、そこは日ごろの行いが良い(?)私たち。親切な方が私たちサークルのために琴を寄贈して下さいます。
そこで急遽、リハーサル中のしのはらさんが使っている琴をチェンジしました。職場の退職者の方から頂いたばかりの琴だったので、いきなりの使用は多少の心配はあったものの、なんとか無事に使うことができました。この演奏会が終わったら、琴の何面かオーバーホールが必要のようですね。
いろいろなところでピンチだった今回の演奏会。『涙そうそう』の演奏もピンチです。というのも、いつも歌って下さっている、にっしー姉さんや中井さんの奥様がいらっしゃいません。そんなワケで、急遽メンバーが歌うことにしました。今回のメインボーカルは、ふかいさんです(笑)。そして、私管理人もサンシンを弾きながらサポート・ボーカル(?)をさせて頂きました。しかし、そうした状況にもあってお年寄りの皆さんが一緒に歌って下さるのは実に心強いです♪
私管理人の個人的に辛かったのは、司会進行と、琴、三線、二胡の演奏と4役をこなす必要があったことでしょうか。暑さもさることながら、演奏に集中するな難しいです。次回は司会は誰かにやってもらいましょう(苦笑)
ボランティア演奏会の終了後、お年寄りの皆さんから素敵なプレゼントを頂きました。皆さんの手づくりによる皮細工のコースターです。私たちの拙い演奏でこうしたお礼はもったいない限りです。皆さん本当にありがとうございました。(下の写真でニッコリ手に持っているものです♪(笑))
さて、こうして無事に22回目のボランティア演奏会を終了でき、私たちサークル員一同ホッとしております。この暑さの中で集中力を持続できたことも幸いです。そして何より、私たちを日頃から支えて下さっているメンバーのご家族の方々、暑いなかビデオ撮影に足を運んで下さった中井さんに感謝し、次のボランティア演奏会に向けて歩んで行きたいと思います。