ハリウッドのお膝元 

ロサンジェルスはバーバンク市。
ここにはデズニーやワナーブラザーズなどのスタジオやら
多くのテレビ局のあるmediaーcityです。
お琴のほうは10年のブランクですっかり手がさび付いてます。
日本に対する興味をもつアメリカ人が多く、
琴に対しても異常なほど反応を示してくれるので
練習するほうとしてもやりがいがある今日この頃です。

掲示板リンク記事の編集


mark 2009年8月12日(水) 14:11
久しぶりの夜空

流星がみられるとかいうので、めずらしく夜空をみあげたけど、よくわからない。最近目が悪くなってしまったせいかな。流星かなと思ったら、飛行機だった。スペースウェザーとかいうウェブの記事を一応載せますね。これによると、やっぱり、家からだとみえないらしいね。目的のものはみえなかったけど、でも、きれいな星空だった。


For sky watchers in North America , the watch begins after nightfall on August 11th and continues until sunrise on the 12th. Veteran observers suggest the following strategy: Unfold a blanket on a flat patch of ground. (Note: The middle of your street is not a good choice.) Lie down and look up. Perseids can appear in any part of the sky, their tails all pointing back to the shower's radiant in the constellation Perseus. Get away from city lights if you can.

There is one light you cannot escape on August 12th. The 55% gibbous Moon will glare down from the constellation Aries just next door to the shower's radiant in Perseus. The Moon is beautiful, but don't stare at it. Bright moonlight ruins night vision and it will wipe out any faint Perseids in that part of the sky.

http://science.nasa.gov/headlines/y2009/images/perseids2009/perseid_map2.gif

Above: Looking northeast around midnight on August 11th-12th. The red dot is the Perseid radiant. Although Perseid meteors can appear in any part of the sky, all of their tails will point back to the radiant. Image copyright: Spaceweather. com, used with permission.

The Moon is least troublesome during the early evening hours of August 11th. Around 9 to 11 p.m. local time (your local time), both Perseus and the Moon will be hanging low in the north. This low profile reduces lunar glare while positioning the shower's radiant for a nice display of Earthgrazers.

"Earthgrazers are meteors that approach from the horizon and skim the atmosphere overhead like a stone skipping across the surface of a pond," explains Cooke. "They are long, slow and colorful—among the most beautiful of meteors." He notes that an hour of watching may net only a few of these at most, but seeing even one can make the whole night worthwhile.





mark 2009年8月4日(火) 0:40
売り切れ!

ベネズエラ出身の若いコンダクターがLAフィルに就任した。娘のオーケストラの代表のサムさんのお友達だから、ぜひ行こうと思ったのに!チケット発売30分後には全部売り切れだって!たしかハリウッドボウルは万単位で人が入るかずなのにそれが全部!http://www.hollywoodbowl.com/tickets/performance_detail.cfm?id=4149

悲しい、、、。

mark 2009年7月23日(木) 1:42
怖いものなし

これで、怖いものなしだ!と、ベイビーを背中に背負ったときにおもったよ。アメリカって子供はおなかにくつけるでしょ。だから抱っこ紐は売ってても、おんぶ紐はうってない。いろいろ探したけど、みつけられず、おなかにベイビーをくっつけて、家事をこなそうとしてたんだけど、無理。背中にベイビーをくくりつけたとたん、なんだかとっても、勇気を得たよ。おんぶ紐を下さったひろみ先生に感謝!でもって、背中にベイビーをつけたままなら立奏台で、お琴も弾けるかも。ベイビーが昼寝してる間にお琴の練習しようと思っても、お琴ひき始めたらベイビーがおきてしまうようになってしまったの。本当にれんしゅうができない!

mark 2009年7月22日(水) 6:47
イベント屋

もともとイベント屋ではないので、コンサートの準備なるもの何をどうしてよいやらわからない。来年の春に、とある25弦奏者のコンサートをアレンジすることになったのですが、とまどってます。日米文化会館に電話してみたら、「素人さんじゃわかんないでしょう。お金かかりますよ。」と冷たく突き放された。こりゃだめだ。
レストランがいいかも。それともホテル?お寺?

日本庭園のあるハンテイントンライブラリーはコンサートはやらないらしい。ブランドパークというきれいな公園は安くていいけど、みんなには不便。
ああ、あたまいたーいい。
となやんでいたら、もと放送局のデレクターだった主人がニヤニヤして「手伝おうか?」
彼にとってはコンサートのアレンジはお茶の子さいさい。もちはもちやだよね。悔しいけど、主人の出番だ。さっそくポールゲッテイ博物館というリッチな博物館のひとと交渉開始したよ。日本大使館ともあっという間に情報入れてた。うまくいくかな。

mark 2009年7月20日(月) 3:25
夏です

今年の夏は涼しいのですが、それでもこのところようやく夏らしい暑さが、続いています。庭のトマトも喜んでいるかのように、突然赤くなりはじめました。きゅうりもズッキーニも一日5本も6本もとれるので、家の中が野菜で山になっています。

お琴のチューナーのピックアップマイクを人に貸したら、戻ってこなかったので安いのをオーダーしてみました。とにかく安いので変だと思ったら、中国製でインプットのところが細くて使えません。写真と違うし!おもちゃみたいのが送られてきたわけです。「ああ、やっぱり安くても中国製は買っちゃいけないな!」と反省したのでした。

使っていないお琴を譲って欲しいという方がいるので、お届けしようと思っているのですが、ベビーがいてなかなかおもうようにスケジュールが立てられません。でも、楽譜もちょっとそろえてあげなくちゃいけないかな、と簡単なものを見て選んでいます。遠いとこに住んでいるかたなので、お琴を習いたくてもならえないっていうので、ちょっとだけ手ほどきして、後はしばらく自分でがんばってもらおうかとおもっています。アメリカはやっぱり広いなと実感してます。

mark 2009年7月15日(水) 15:31
日本人のこだわり?

大きなデズニーホールに380人の日本人の合唱隊の「第九」の歌声!

大きな記事で日本人がロスで合唱したことが2回にわたり扱われていましたよ。

どうして日本人は「第九」を歌うのか?どうして他の曲ではなく第九にこだわるのか?アメリカ人には疑問らしいです。いろんな説がでているらしく、日本人の女性はいつもおしとやかで大声を出さないので、第九で叫ぶんだというものもありました。ベートーベンの人生が日本人には共感を呼ぶのではないかという説もあるそうです。優秀でももの悲しい人生らしい。

かんがえてみると、アメリカ人のコーラスグループは第九は歌わないな〜。本当にどうして日本人は第九うたうの?

でも、LAタイムスによるとコンサートはとってもよかったらしいよ。アマチュアなのにすっごくじょうずだったらしい。めでたしめでたし。

mark 2009年6月14日(日) 14:27
夏休み

アメリカはもうすでに夏休みモード。琴の相棒のひろこさんもお子さんたちが夏休みにはいったので日本の実家に一ヶ月帰ります。しばらく合奏練習はなしなので、そのまえにお食事一緒にしようとおもってました。ひろこさんの提案でベトナム料理食べに行こうかっていってました。ベトナム料理ってエスニックな香りが好きだし、食後のベトナムコーヒーが甘くっておいしいんだよね〜。一応、ひろみ先生もおさそいしようと声をかけたら、「うちで食べていかない?」とハヤシライスだしてくれました。ベトナム料理がハヤシライスにばけて、ちょっとがっかり。でも、「ただ」だし、先生のハヤシライスはとってもおいしかった!いっぱいお漬物もでて、デザートにいちご大福まででる豪華さ。おなかいっぱい。先生ありがとう。

お食事中、ひろみ先生がどうして芸大に行ったのかといういきさつを伺い、ためになりました。宮城喜代子先生たちがアメリカに来たときに、ちょくせつ喜代子先生に内弟子にしていただけないかきいてみたそうです。すごい気合がはいっていたんですね〜。アメリカにかえってきてからは、なぜか藤井くにえ先生に気に入られて、先生がしょっちゅう遊びにこられたとか。すごい人と知り合いだったんだと素直に感動した一日でした。

mark 2009年6月12日(金) 11:51
お誕生日

いまさら歳を重ねるのはうれしくもない。
うれしくもないけど、誰も祝ってくれないとさびしいから、自分でまずケーキを焼いてみた。でも、ケーキの材料を買いに行くのも面倒だったので、庭からにんじんを引き抜き、キャロットケーキにしてみました。クリームは冷蔵庫にたまたまクリームチーズがあったから、クリームチーズ味のクリーム。ああ、こんなことしている暇があったらお琴の練習しなくちゃいけないんだけど、、。お琴がケーキに負けた一日でした。

mark 2009年6月10日(水) 6:51
お弁当

娘の友人のおかあさんが感動した最近の日本のもの。それは「お弁当」でした。確かに日本のお弁当ってお母さんたちが毎日心を込めて、可愛いもの作りますよね。高校生のとき、友人のお弁当箱見るのがすきでした。きれいな形のおにぎり。丸く並んでいる卵。きれいな緑のキウイ。すてきだなといつもおもっていたものです。母のお弁当は豪快でご飯の上に豚肉の大きいのが切れ目もなく一枚どーんとのっているとか、ご飯にふりかけだけとか。でも、おなかをすかせた育ち盛りの娘だった私はおいしくいただきましたけど。

偶然私も最近「幼稚園のお弁当」という料理の本をかったばかり。くまさんの形のおにぎりとかタコのウインナーとかお日様のかたちの卵とか、恐竜の形のおにぎりとか。みてて楽しいものばかり。アメリカ人のお母さんが感動するのもわかります。アメリカのお弁当ときたら、いつもサンドイッチ。そうじゃなければ、チップスとチキンナゲットなんか。野菜持っていく子はほとんどいませんよ。アメリカ人が不健康に太るのもわかりますよね。にっぽんのお弁当は誇るべき文化です。

mark 2009年6月1日(月) 8:19
リトル東京

リトル東京の日本人教会でお琴弾いてきました。チャーチフェアーの催しのひとつとなって今年で4回目となりました。3人で合奏でした。しかし、今年はフェアー自体が大幅にスケールダウンして、会場が思いっきり小さくなって、マイクなどのPAシステムなしでしたので盛り上がりにかけたきがします。やはり不況の影響でしょうか。バーベキュー弁当もなし、おやきもなし、野菜販売もなし。さびしかったです。


より新しい10件を見る | さらに古い10件を見る
全記事数:100件 10ページ中9ページ目

Any question?ホームページに戻る

壁紙:ゆんフリー写真素材集