ハリウッドのお膝元 

ロサンジェルスはバーバンク市。
ここにはデズニーやワナーブラザーズなどのスタジオやら
多くのテレビ局のあるmediaーcityです。
お琴のほうは10年のブランクですっかり手がさび付いてます。
日本に対する興味をもつアメリカ人が多く、
琴に対しても異常なほど反応を示してくれるので
練習するほうとしてもやりがいがある今日この頃です。

掲示板リンク記事の編集


mark 2011年1月18日(火) 9:56
真っ赤

世の中、時間が駆けるようにすぎている。ちょっと前クリスマス、新年だったとおもったのに、今日ターゲットという店に行ったら、すでに店中、真っ赤!バレンタインになっていたよ。寒かった数週間とうってかわって、今日は夏のように暑かったし、世の中どんどんめぐるめぐる!追いつきません。

mark 2011年1月17日(月) 0:44
パームスプリングス

パームスプリングスという街のホテルでBGM演奏してきました。大きなカジノのジャパニーズディナーでした。尺八吹きのアメリカ人ジムと演奏したのですが、何が大変って、あの会場のうるささ!酔っ払った人が奇声を上げる中で、自分の琴の音さえよく聞こえず、尺八とあわせるのは難しかったですが、その分、開き直って、気楽に弾けて楽しかったです。一番困ったのは、尺八ジムの袴の着付けだったのだ。本見ながら手伝ったけど、ちょっとゆるゆる。ごめんね、ジム。以前子供の袴は着せたことがあるのだけど、もっと簡単に着せた気がする。ジムの持っていたインストラクションは意外に難しかった。
終わってから、近くの温泉に行きました。6つもいろんな湯船があるミラクルスパっていうところに行ったのですが、美しい星空を見ながら入る露天風呂(というかスパなんだけど)!最高でした。

mark 2011年1月13日(木) 15:04
サンタモニカ〜

尺八のジムと練習しました。私の家にはベビーがいて、集中できないので、ベビーを上の子に頼んで,ジムの家で3時間半びっちりがんばったけど、即席ではまだまだ息がぴったりとあいませーん。とくに古典。といっても、千鳥と六段と八千代獅子なんだけど、アメリカ人には難しいのか、尺八そのものが難しい楽器のせいなのか、わたしの琴のリズムが悪いのか?どうもばらばらっぽいまとまらない演奏。今後の練習に期待しよう。

ジムの家はサンタモニカ。ビーチからすぐの家です。街自体がなんとなく潮の香り。ちょっとせせこましい観光地。ジムの家のそばのミツワという日本マーケットでお米を買って帰らなくっちゃいけなかったの。お米はやっぱり日本のスーパーで買うのが一番かなと最近思う。安いお米を買うと、美味しくないことが多くて、結局無駄にしてしまうことも多いから、ちょっと高くてもちゃんとした白米を買うように心がけている。ときどきは玄米にしてみたりするけどね。というわけで、お米を買いにサンタモニカのミツワにはじめていってみた。ジムの家からすぐのところにそのお店はありました。

初めて行くお店は小さくても、どこに何がおいてあるかわからないので、なんだかうろうろしちゃいました。娘のリクエストだった大福を4個買ったよ。

家に帰って大福をテーブルの上に置いたのをみて、さっそく親父ギャグ専門の息子がいう。
「だいふくはビッグクローズ!食べると太るからビッグな服が必要になるから、だいふくなんだよね。」

ちがうって!ダイフクは大服じゃなくて、大福だよ。

mark 2011年1月12日(水) 0:14
琴弾北海道会

私も私の琴の相棒も北海道出身なのです。
最近、お琴の先生がよくわたしたちに連絡をくれるようになりました。男の人ですが、かれは北海道えりも町出身らしい。でも、せっかく知り合えたのに、彼はこの春日本にかえってしまうの。
帰る前に琴弾会をすることになりました。その男の先生と私の相棒は五段砧、わたしと相棒は秋の言の葉を演奏する予定。どんどんと仲間が現れてはいなくなるのでさびしいです。

mark 2011年1月1日(土) 23:29
明けましておめでとうございます

日本より一日遅れで、カルフォルニアにも2011年がやってきました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

小樽と弘前の両親に電話をしたら、どちらも今年は雪が多くて、寒いといっていました。
健忘症の母に「あけましておめでとうございます。」といったら「あれ?お正月だったの?」っていわれてちょっと悲しかった。「子供は何人いるの?」ともいわれてしまいました。それでも、電話で話せるのが楽しいようで、笑ってくれました。

カリフォルニアも雨が降った後、強い風が吹いて寒いですが、雪はありません。新年早々に梅がほころび始めました。梅干を作りたくて、植えた梅ノ木ですが、花はきれいですが、実は今までなったことがありません。実がならなくても、香りのよい梅ノ木があることはよろこびです。それにしても、きれいな梅の花なんです。じっとみつめてしまいます。

お雑煮のおもちを2歳のジョセフにあげてみようかどうかと「小さくしてもちあげようか?」といったら、すかさず息子が「ジョセフを小さくして持ち上げるの?」と、新年早々の親父ギャグです。

mark 2010年12月31日(金) 11:22
木枯らし

2010年はおもいいきり強い風が吹きまくって終わりのようです。窓や屋根がガタガタ言ってうるさいです。
そんな中、尺八のジムとサクラグラフの練習しました。日本人が「サクラグラフ」と言うと、はジムにはサクラゴルフに聞こえるそうです。サクラの下でゴルフをするイメージで演奏してしまうそうです。アメリカ人がGOLFという発音すると、わたしにはガルフにきこえる。グラフがゴルフで、ゴルフはガルフなり。

今年もお世話になりました。

来年もよろしくお願いします。

mark 2010年12月27日(月) 4:27
うたおうか、うたわないか?

お正月明けのカジノのBGM演奏は尺八のジムと行くのですが、ジムに「弾きたい曲弾いていいよ。」って、いわれたので、六段、千鳥の曲、八千代獅子、春の曲などを選びましたが、練習しているとやっぱりうたいたくなるんです。歌詞のわからぬおまじないのような歌聴いたら、アメリカ人いやかな〜。古典中心のお師匠さえ、BGM演奏のときは唄いません。でも、唄と一緒に練習しているから、歌なしだと調子狂う。唄ありでも、唄なしでも上手に弾ける様にならないとだめだよね。

さて、主人を空港に送った帰りに寄った、日本のスーパーで蒸しケーキ買ったの。そしたら、またまた出ました、息子の親父ギャグ。

[蒸しケーキは虫ケーキ。無視しないと!」

mark 2010年12月25日(土) 10:12
メリークリスマス!

アメリカはもう休日に突入です。道路もすいているし、スーパーマーケットもがらがらになりました。おかげでお琴のお稽古にいくのに、いつもなら一時間かかるのに、今日は30分でついてしまいました。お師匠のおうちのちかくのスターバックスでコーヒーでも飲もうかとよってみたら、そこはすごい人だかり。

帰り道には、ちかくの植木屋さんに寄りました。植木だけじゃなくってかわいいお花もたくさん置いてあるので、みるだけでうれしくなる場所です。今回の目的は昨日突然なくなってしまったお隣さんに贈る花を買うことでした。さすがにクリスマスにちなんだ花や木ばかり置いてあって、白い花を探すのに苦労しましたが、よーくみると白いシクラメンがかわいい鉢に入って売っていたのでそれに決めました。仲良しだったお隣さんのハリーの突然の死は私にとってもショックで、お金を払うときにその話をおみせの人にしたら、しんみりしちゃいました。周りはクリスマスで浮かれているけど、ハリーの奥さんのエリーさんはかわいそう。わたしもさびしいです。

mark 2010年12月24日(金) 7:20
クリスマスケーキ

アメリカ人はクリスマスにクリスマスケーキは食べない。甘いハムにクラムチャウダー、サラダ、アップルパイなどをたべる。

主人が「クリスマスケーキ買おうか?」っていうので、ちょっとびっくり。クリスマスにクリスマスケーキたべないもん。主人はまだ日本カルチャー背負ってる。

mark 2010年12月20日(月) 13:15
雨期

このところ毎日雨。今年は本当に雨が多い。カルフォルニアは冬が雨期なのですが、それでも、毎日は雨は降らないはずなのです。まるで日本の梅雨のよう。めったに傘は使わないし、長靴なんてもっていないから、ベビーのジョセフの靴はみんなぬれてしまっている。ぬれてもかまわず、雨の中で遊んでいる。

「ああー雨やまないね。まるで梅雨だ!」といったのを聞いて上の息子が「つゆってそばとかにかける汁だよね。」

あのね〜。おそばの汁が天から降ってきたらたいへんじゃ。

最近17弦の練習を怠っていたので、今日はがんばって練習した。哀歌も練習しようとしたら、楽譜が見つからない。「あいか!あいか!」と探していたら、また息子が「あ!いか?いか?スクイッド?」愛か?ならわかるが、どうしてイカになっちゃうの?

息子の親父ギャグはまだまだ続く。

「タイガーホース。」って言うから、何のことかと思ったら、トラウマだって。

本当にこっちがトラウマになりそうだ。


より新しい10件を見る | さらに古い10件を見る
全記事数:100件 10ページ中5ページ目

Any question?ホームページに戻る

壁紙:ゆんフリー写真素材集